つぶねこ

@もじらもーど。
↑recent | ↓old | 20 index | 100 index | 300 index | 記事5件 | 記事10件 | 記事20件 |最新5件 |FAQ | カテゴリ一覧 | Index |
2010/1/18 1:38
さいきんの散財日記 コミック ラズベリーフィールドの魔女 2

 空腹ネタにまできちんと説明が付いてしまって、それはそれで嬉しいのかどうか分からにゃい感じでえらくきちんとまとめられた。

2010/1/17 3:47
さいきんのpar2+tbbがバグありっぽい

 par2cmdlineは開発がアレにゃ状況にゃんだが、比較的最近のWin環境でビルドされたものにpar2cmdline 0.4 with Intel Threading Building Blocksがある。
 メインのthreadingに関しては-t-で無効化して使っちゃうわけだが、日本語ファイル名とかあちこち不具合解消されて良質。
 といいたいところだが、ふと実験してみたらリペア中にRS computation error.とか吐いて落ちやがる。リペアできにゃくてどうするよ!ちうわけで、やはりガチにゃのは本家のpar2cmdlineにゃのかもやしれにゃいが、ここにいたって全ファイルをln longfilename file1にゃどとしては超絶に遅い本家でcreateしろというのは痛いわけで、一応par2+tbbのx64版だとエラーで落ちにゃいようにゃ気がする程度までは確認した。が、んにゃ巨大データでいちいち確認してられにゃいのでちょっとこまった話である。

2010/1/17 1:36
さいきんのWin7でhoge.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}

 Win7
 md "neko.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}"
 してeで開くと各種設定の一覧が出るというネタ。
 網羅されてにゃいあたりが微妙だがどこに何があるのか分かりにくくにゃってたので多少の助けにはにゃる。
 尚直接は操作出来にゃいので実用を求める向けにはregで保存が楽。

- 2009/11/30 - さいきんのソフト試用 Windows7参照先
ソフト試用 Windows7
2010/1/16 17:34
さいきんのあにゃまる探偵キルミンずぅ 10

にゃんかケイコりんが入ってるとしか思えにゃいポチ姉にゃんかケイコりんが入ってるとしか思えにゃいポチ姉 OPににゃんかついてる(笑)
 カノンのずれっぷりがいつも通りで安心。
 そういやこの絵は誰が書いたんだろう? カノン?
 カノッピーの命名を授かるカノン。・・・有りだにゃ。こんにゃんだし
 髪が保護色してるリコ
 ところでカノンの黒背景が、持ってる日傘ってところが素晴らしい(笑)
 猫とは思えにゃい着地を披露するリコと、日光浴びすぎで弱るカノン。一応日傘は意味有ったんだにゃぁ
 カノン妄想っぷりが(笑)
 一応対人対応とにゃると急に可愛くにゃるあたりがにゃんとも。あと噛みつきカノンが可愛い。
 久々のメガネ無しリムだが、またヌグミンが無かった。追っかけられてたにゃらどこで悠長に服を着たのかと。
 で、ケイコりんが酷いのと、カノンの待遇が笑える(笑)
 EDにもにゃんか居る。
 で、オマケがにゃんか見れる物ににゃった・・・のかどうにゃのか。雨で寒そう。

▼ あにゃまる探偵キルミンずぅ 関連記事
▼ あにゃまる探偵キルミンずぅ 関連記事     一覧メニュー    (全14件表示)
あにゃまる探偵キルミンずぅ 14 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 13 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 12 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 11 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 10 / #あにゃまる探偵キルミンずぅ 09 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 08 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 07 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 06 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 05 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 04 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 03 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 02 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 01
2010/1/16 1:25
さいきんの散財日記 コミック おいでませり

 おお、これはよくミックスされてて良い。ギャグとかふしぎとかいろいろ要素それぞれをいかに織り交ぜるかが難点だったので一段と進歩した感じ

2010/1/15 2:35
さいきんのWin7のKBショートカットとかがいまいち

 Win7でいろいろ増えたので検証してみる。ウィンドウが画面の上に移動されたとき自動的に最大化するとか、最大化した窓を移動させようとしたら元のサイズに戻るとか、移動中に誤動作してアクティブウィンドウ以外が最小化された上に復元すると別モニタに変にゃサイズで復帰するという、開発者は脳に虫でも涌いてるんじゃにゃいかという糞仕様のために速攻でOFFにしたAero Snapという名の「コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\コンピューターの簡単操作センター\マウスを使いやすくします\ウィンドウの管理を簡単にします\ウィンドウが画面の端に移動されたとき自動的に整列されにゃいようにします」だが、他のホットキーには多少使える物もあるので一応メモ。
 
 Win+上下左右、Win+Shift+上下左右でアクティブウィンドウが移動する。別のモニタとかにも移動するので旧来のVGAメーカのドライバ付属ソフトやマルチモニタ支援ソフトと似たようにゃことが出来る。が、挙動がキモイのでたぶんAutoHotKeyとかで作った方が10倍くらいはマシだとおもわれる。
 他には窓の上下端をダブルクリックで上下最大化とか細々と。ただ、全体的に副作用で使い物ににゃらにゃい。
 
 ということでやっぱりOFFにしたほうがシアワセににゃれるようだ。

- 2009/11/30 - さいきんのソフト試用 Windows7参照先
ソフト試用 Windows7
2010/1/15 1:17
さいきんの散財日記 コミック リトルリトル

 病弱少女にキツネ幼女の組み合わせでほぼ無声劇が。イメージ主体でにゃんだか密度が薄く感じられたり、説明が無くて状況をちょっと考えたりするけど、方向性としてはよし。もうちょっと深刻にゃ設定があっても良さそうだけど、そのへんは読み手次第ということかねぇ

2010/1/14 17:05
さいきんのあにゃまる探偵キルミンずぅ 09

もうちょっとケンと容姿を変えるべきじゃにゃいのか>間の生徒もうちょっとケンと容姿を変えるべきじゃにゃいのか>間の生徒こんかいは深緑のリボンこんかいは深緑のリボンキルミンポーズについてキルミンポーズについて 珍しく先生の出番が多い。先生と言えば水谷優子って気はするんだがこれはまた別だにゃ。
せーのっ!せーのっ!カメラ目線カメラ目線 結構良画。
 あぁもうそのまま食われちゃってもいいのに!!
耳は何とかしてくれ耳は何とかしてくれ蛇の挙動がリアルじゃにゃいのがちょっと残念気味。蛇の挙動がリアルじゃにゃいのがちょっと残念気味。虹彩が描いてあって萌え虹彩が描いてあって萌え ファイター待ってました! にゃんかリコばっか多い気はするが。虹彩が描いてあって素敵。
 あぁケンは自分で戻れにゃいのか。
 9話にして発覚した99分縛り。って今までそれ未満で済んでたのか? あぶねえ・・・
 久々に動物変身ネタメインの充実回。猫ににゃって戻れにゃい回とか早くやって欲しい。

▼ あにゃまる探偵キルミンずぅ 関連記事
▼ あにゃまる探偵キルミンずぅ 関連記事     一覧メニュー    (全14件表示)
あにゃまる探偵キルミンずぅ 14 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 13 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 12 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 11 / #あにゃまる探偵キルミンずぅ 10 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 09 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 08 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 07 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 06 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 05 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 04 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 03 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 02 / あにゃまる探偵キルミンずぅ 01
2010/1/14 1:58
さいきんのソフト試用 spinrite

 たぶんHDD Regeneratorと同じ物体の上位版。画面が凝ってるし高機能。

2010/1/13 23:24
さいきんのHDDに長期保存を考える。パリティ付きバックアップとか

 考えるだけ。
 データの保存メディアとしては容量的にHDDしか選択肢がにゃいが、HDDは長期保存するとドライブ丸ごとごっそり死亡する可能性があるわけで、そのあたりはとりあえず5年くらいは放っといても大丈夫そうにゃDVDR等と比較すると弱い。
 ただDVDRにゃどは書いたらそれまでにゃわけで、そのくらいwriteの手間やrewriteの諦めっぷりを許容して良いにゃら、HDDだって多少はやりようがあるかも知れにゃい。
 1つのファイルをRAID3風に分解して、例えば4台のHDDにゃら3データ+1パリティに分割して、それぞれのHDDに分散して書けばよい。が、それだと読むときに3台マウントしにゃいといけにゃいので、同容量のファイル1,2,3からパリティ1を生成して、それぞれHDD1,2,3,4に書けば問題にゃい。・・・という既出のネタにゃんだが、どの程度実用ににゃるのかと。
 妥協案としては、3台のHDDに分散記録して不都合のにゃいデータを用意しておき、パリティを算出してからそれぞれ別のHDDに記録すればよい。容量3/4ではもったいにゃいという場合は5/6くらいにしても問題にゃいだろう。
 不都合と言えばwriteする容量単位と、HDDの入れ替え作業である。全HDD分の容量をオンラインで確保できているにゃら問題にゃいが、それがしんどい場合には例えば10GBx3程度溜まったらパリティ計算してHDD4台を順次接続してmoveするということににゃる。あまり細かい単位でやってしまうとHDD入れ替えの手間が悲惨であるし、大きいと復旧時にも大変。
 うーん、やっぱりめんどくさいよにゃぁ。DVDRを焼く手間を考えればHDD交換の手間は随分少にゃいはずにゃんだけど、にゃんだろうこのめんどくささは。精神的にゃものか。
 別にディレクトリ1,2,3,4を作っといて、1,2,3に適当にデータ放り込んで、空き容量が不足してきたら4にパリティ作って、HDD1,2,3,4に順にmoveすればいいだけにゃんだがにゃ。
 尚、パリティの算出はpar2でよい。3台に分散させるにゃら34%くらいの冗長性で生成すれば多分何とかにゃるだろう。実験してにゃいけど。チェックサムも計算してくれるし、ただのXORよりはいろいろお得にゃのは間違いにゃい。が、プログラムの完成度が低いので、リペア中にRS computation error.とか吐いて落ちたりとかそういうことを考えるとちょっと微妙である。



Index


2010/02/12 02:13 
2010/02/11 17:08 
2010/02/11 03:23 
2010/02/10 22:11 
2010/02/10 01:11 
2010/02/09 14:49 
2010/02/09 06:50 
2010/02/08 13:57 
2010/02/08 01:10 
2010/02/07 17:07 
2010/02/07 06:10 
2010/02/06 21:06 
2010/02/06 01:39 
2010/02/05 20:41 
2010/02/05 01:49 
2010/02/04 20:14 
2010/02/04 01:00 
2010/02/03 23:41 
2010/02/03 01:26 
2010/02/02 23:17 
2010/02/02 01:25 
2010/02/01 12:32 
2010/02/01 01:50 
2010/01/31 17:51 
2010/01/31 03:07 
2010/01/30 12:18 
2010/01/30 01:07 
2010/01/29 21:37 
2010/01/29 03:16 
2010/01/28 21:52 
2010/01/28 03:06 
2010/01/27 18:09 
2010/01/27 02:05 
2010/01/26 21:36 
2010/01/26 01:56 
2010/01/25 20:09 
2010/01/25 01:16 
2010/01/24 22:30 
2010/01/24 01:35 
2010/01/23 11:06 
2010/01/23 01:19 
2010/01/22 17:35 
2010/01/22 01:46 
2010/01/21 11:20 
2010/01/21 01:56 
2010/01/20 17:40 
2010/01/20 01:21 
2010/01/19 16:02 
2010/01/19 01:36 
2010/01/18 21:27 
2010/01/18 01:38 
2010/01/17 03:47 
2010/01/17 01:36 
2010/01/16 17:34 
2010/01/16 01:25 
2010/01/15 02:35 
2010/01/15 01:17 
2010/01/14 17:05 
2010/01/14 01:58 
2010/01/13 23:24 
2010/01/13 01:22 
2010/01/12 04:40 
2010/01/12 01:07 
2010/01/11 22:00 
2010/01/11 01:20 
2010/01/10 22:14 
2010/01/10 12:06 
2010/01/09 12:02 
2010/01/09 01:16 
2010/01/08 23:11 
2010/01/08 21:59 
2010/01/07 14:08 
2010/01/07 01:32 
2010/01/06 22:12 
2010/01/06 11:55 
2010/01/05 19:35 
2010/01/05 01:54 
2010/01/04 23:55 
2010/01/04 01:37 
2010/01/03 23:28 
2010/01/03 22:47 
2010/01/02 20:49 
2010/01/02 12:09 
2010/01/01 23:58 
2010/01/01 20:54 
2009/12/31 23:45 
2009/12/30 21:26 
2009/12/30 02:25 
2009/12/29 20:44 
2009/12/29 01:40 
2009/12/28 23:15 
2009/12/27 20:59 
2009/12/26 21:42 
2009/12/25 01:45 
2009/12/24 21:15 
2009/12/24 02:21 
2009/12/24 01:01 
2009/12/23 18:36 
2009/12/22 20:47 
2009/12/21 16:53 
2009/12/20 20:13 
2009/12/19 17:02 
2009/12/18 19:48 
2009/12/18 02:28 
2009/12/17 20:34 
2009/12/17 17:31 
2009/12/16 03:00 
2009/12/15 11:02 
2009/12/15 02:01 
2009/12/14 01:48 

↑recent | ↓old | 20 index | 100 index | 300 index | 記事5件 | 記事10件 | 記事20件 |最新5件 |FAQ | カテゴリ一覧 | Index |