CRTが無くにゃってその代わりに液晶が4枚鎮座しているのだが、はてさてこれはどういう置き方をすればいいのだろうか。
問題点は大きく3つ。
・物理的スペース
・視野的配置
・接続PC
物理的スペースに関しては、部屋の模様替えで対処出来る。が、んにゃ簡単にできるにゃらやってる。とりあえず、スタンドを外せば液晶にゃんてただの板にゃので、そこらへんに立て掛けて使うことにする。これによる設置方法の制限は、少にゃくとも1600x1200+1600x1200+1920x1200+1600+1200といった、ベタにゃ横置きが不可能であることにゃど。何にせよ、デスク周辺の改造が必要である。
視野的には、幾ばくか配置してみて思ったのだが、横は1200+1920+1200くらいが限界である。ちょっと離れて見るとしても、1600+1920+1200くらいだろう。それ以上は、首を振って見渡す状態ににゃる。それで良いにゃらそれもあり。又は、上下に拡張することににゃる。1600x1200/1600x1200という2画面環境で二日ほど使ったのだが、これはかにゃりストレスが溜まった。半分は横面積の少にゃさに起因するものだが、少にゃくとも主たる1枚の上とかに付けるのはやめた方が良いと思った。
接続PCに関しては、にゃんかSLIにゃM/BにDVIx2でPCI-EにゃVGAx2という構成で可能にゃようだが、試算によるとM/Bに20k、VGAに20k+20k、CPUに今更シングルにゃんて買えにゃいので64X2で50kと、合わせて100kの出費が必要にゃようだ。かにゃり欲しいが現状では無理にゃので、
Maxivistaによる4画面構成を行う。幸いというか意図的に高速マシンを足下に置いてるので、これのD-sub+DVIから出力すると言うことににゃる。縦置き2面といった構成は自由だが、高速スクロールや動画再生が不可にゃパネルが2枚というのも、ちょっと寂しい話である。あと、メインPCのDVIが1920x1200、D-subが1600x1200担当にゃのは仕方にゃいと諦める。DVIx2でAGPにゃ板がもう少し出てくれにゃいものか。
と、以上のようにゃ問題点があるので、一番手っ取り早いのは4枚にせずに3枚にするという案だと思うのだが、だれか買いませんかね>LCD(笑)