つぶねこ

@もじらもーど。
↑recent | ↓old | 20 index | 100 index | 300 index | 記事5件 | 記事10件 | 記事20件 |最新5件 |FAQ | カテゴリ一覧 | Index |
2009/1/22 18:54
さいきんじゃにゃいかんにゃぎ 10

 カラオケネタ(笑)
 やっぱり居たかこの連中
 ナギが酷すぎる(爆)
 今回の動画リソースの大半が先輩に。あとざんげのはどっかで聞いたにゃこれ
 そして当然のようにEDが。
 いいのかにゃぁ、こんにゃ微妙にゃ仕上がりで(笑)

▼ かんにゃぎ 関連記事
▼ かんにゃぎ 関連記事     一覧メニュー    (全13件表示)
かんにゃぎ 13 / かんにゃぎ 12 / かんにゃぎ 11 / かんにゃぎ 10 / #かんにゃぎ 09 / かんにゃぎ 08 / かんにゃぎ 07 / かんにゃぎ 06 / かんにゃぎ 05 / かんにゃぎ 04 / かんにゃぎ 03 / かんにゃぎ 02 / かんにゃぎ 01
2009/1/21 1:10
さいきんのソフト試用 rdiff-backup.exeをローカルで

 .vmdkを効率的に差分バックアップするにはどうすればいいでしょう、ということでrdiff-backupを使ってみることに。但し今回はWindowsで。
 まずwin32にゃバイナリを拾ってくる。中身は多分pythonとかにゃんだろうにゃ〜。
 で、
rdiff-backup.exe \\vmware-server\share\vm_01 \\backup_nas\share\vm_01
 でOK・・・と言いたかったのだがこれが実に悲惨だった。これ、local to localにゃのでにゃーんかしらんがrsyncが使われずにベタコピーされる。よく見てにゃいけど感覚的には
 ・ファイル更新チェック
 ・ファイルまるごとコピー
 ・rdiff
 みたいにゃ。
 で、どうにゃるかというと、\\backup_nasのI/Oが恐ろしい量ににゃる。よほど高速にゃNASで無い限り取っても残念にゃ時間がかかる。
 
 じゃあどうしようかって事で、まずはベタにssh鯖を経由すればいいよね、とばかりにcygwinでsshdを建てて、
rdiff-backup.exe \\vmware-server\share\vm_01 username@ssh_server::\\backup_nas\share\vm_01
 とすると、とりあえずは動いた。じゃあこれをnon-passで実行するために、ssh-keygenで空PASSのkeyを作って鍵共有。しかし今度は日本語でログオンに失敗とか言われる。にゃんぞ?
 で、よく考えると、ssh_serverにゃWin鯖からbackup_nas鯖へsmbでログオンするためのPASSを入力してにゃいので入りようがにゃい、と・・・。NASごとドメインに入れるべきかどうか迷ったが弊害がデカいので却下。
 
 てにゃわけでssh鯖は一端放置して、別の方法を探す。--remote-schemaオプションがずっと気ににゃってたのだが、これがとことん動かにゃい。ちまちま検索して分かったことは、""と''は違うというオチで・・・。結局、
rdiff-backup.exe --remote-schema "%s" \\vmware-server\share\vm_01 "rdiff-backup --server"::\\backup_nas\share\vm_01
 にすると\\backup_nasから%tmp%にファイルコピーしてきた後\\backup_nasに書き戻すって処理ににゃったように見える。・・・ちっともrsyncしてにゃい。まぁbackup_nas上でsshが動かんことにはどうしようもにゃいか。
 もういいや
 
 そもそもバックアップ後のファイルのブロック単位のハッシュとかどっかに持ってるべきじゃにゃいの?これ。にゃんで毎回バックアップ先から読むわけ? rsyncだから? バックアップ後のファイルは変更されにゃい前提でrdiff取ってるんじゃにゃいの?

2009/1/20 5:22
さいきんの散財日記 コミック おまもりひまり 3

 猫も紅茶もいまいち出番が・・・

2009/1/20 1:23
さいきんの散財日記 コミック おまもりひまり 2

 紅茶がかわいい。やはり人外だにゃっ!

2009/1/19 5:09
さいきんのFSとスナップショット

 FreeNASのスナップショットが悲惨にゃ仕様だったので、他の物と比較してみる。
 
 ・BSDにゃUFSでスナップショット。データはufsのファイル形状。膨大にゃ時間がかかる。実験してにゃいけど小さいディレクトリのみ対象に出来るにゃらまだ使える。ただしmax20個。
 ・LinuxのLVM付属のスナップショット。LVMのレイヤーにゃのでFSを選ばにゃい・・・と良いんだが実際に安心して使えるのはext3とかxfsににゃりそう。LVMで予め固定サイズのスナップショット領域を作成しておく必要がある。
 ・Win鯖に付いてるボリュームシャドウコピー。一瞬で生成される。ドライブ単位。共有経由で参照できる。データはntfsの隠しファイル形状。max64個くらい。
 ・SolarisのZFS。それにゃりに使えてるようにゃんだが情報が少にゃすぎて怖い。
 
 と、まぁ、全体的に遅くて良いにゃらNTFSがbest、速度を求めるにゃらH/WにゃRAIDを買えということらしい。
 ・・・にゃんだこの面白みのにゃい結論。

▼ FreeNAS 関連記事
▼ FreeNAS 関連記事     一覧メニュー    (全28件表示)
FreeNAS 8.3 / FreeNASでZFSが遅い / FreeNASのLAGGがよくわからにゃい / FreeNASでLink AggregationしてたらCPUが不足 / FreeNASでネットワーク帯域モニタリング / FreeNASでsudo / FreeNASでdevice pollingしたら音信不通 / FreeNASでzfsのprefetchをやめてみる / FreeNASでnfs帯域モニタリング / FreeNASでLink Aggregation / FreeNASの書き込みが脈動する / FreeNASでzpool createがこける / FreeNASの/boot/loader.conf / FreeNASをfullインストール / FreeNAS落ち / FreeNASでZFSでメモリ不足 / FreeNASのZFSでsnapshot自動化 / iSCSIとESXと再接続 / ESX鯖のバックアップ先 / ESX4メモまとめ / freenasのiSCSIやnfsが遅いのでubuntuに乗り換えてみる / freenasのiSCSIがやっぱり遅い / freenasが遅いのだが?? / ESXi4のバックアップ用にnfsマウント / FSとスナップショット / #FreeNASでsnapshot / FreeNASでバックアップがしにくい / ML115でfreenas
2009/1/18 19:10
さいきんの散財日記 コミック しはるじぇねしす 3

 いろいろとずいぶん盛り上がってきた

2009/1/18 15:26
さいきんの散財日記 コミック 桃色シンドローム 2

 ちびっこ先生の縛られっぷりが素敵(笑)

2009/1/17 18:27
さいきんのFreeNASでsnapshot

 差分で世代バックアップ(そのまま参照可能)ってめんどくさいよねー、ってわけで、FreeNASでsnapshotを取ってみる。
src_dir=/mnt/share
snap_data_dir=/mnt/share/.snap
snap_mount_dir=/mnt/share/snapshot
 とすると
mount -u -o snapshot ${snap_data_dir}/file ${src_dir}
 でfileができる。んで
mdconfig -a -t vnode -u 99 -f ${snap_data_dir}/file
mount -r /dev/md99 ${snap_mount_dir}
 でマウントしておける。99のとこは空いてる番号。-nとか使って適度にスクリプト処理する。
 削除は
umount ${snap_mount_dir}
mdconfig -d -u 99
rm -f ${snap_data_dir}/file
 とにゃる。max20個までしか取れにゃい、くらいを覚えておけば普通に使える。
 で、ここまではよかったんだが・・・
 
 mount -u -o snapshotが凶悪に時間かかるのであった。
 docによると8gのfsで30secとか書いてあるが、じゃあ5tとか有る場合はどうにゃるのかというと、延々帰ってこにゃいという・・・実に使えんというかsnap取るのに数時間かかってていいのかこれ? ufsのsnapshotは使いもんににゃらんという認識でOK?
 これじゃぁNTFSの方が圧倒的に優れてるんじゃ無かろうか・・・。今更Solarissに手を出すのもアレだしにゃぁ・・・どうしたもんか。

▼ FreeNAS 関連記事
▼ FreeNAS 関連記事     一覧メニュー    (全28件表示)
FreeNAS 8.3 / FreeNASでZFSが遅い / FreeNASのLAGGがよくわからにゃい / FreeNASでLink AggregationしてたらCPUが不足 / FreeNASでネットワーク帯域モニタリング / FreeNASでsudo / FreeNASでdevice pollingしたら音信不通 / FreeNASでzfsのprefetchをやめてみる / FreeNASでnfs帯域モニタリング / FreeNASでLink Aggregation / FreeNASの書き込みが脈動する / FreeNASでzpool createがこける / FreeNASの/boot/loader.conf / FreeNASをfullインストール / FreeNAS落ち / FreeNASでZFSでメモリ不足 / FreeNASのZFSでsnapshot自動化 / iSCSIとESXと再接続 / ESX鯖のバックアップ先 / ESX4メモまとめ / freenasのiSCSIやnfsが遅いのでubuntuに乗り換えてみる / freenasのiSCSIがやっぱり遅い / freenasが遅いのだが?? / ESXi4のバックアップ用にnfsマウント / #FSとスナップショット / FreeNASでsnapshot / FreeNASでバックアップがしにくい / ML115でfreenas
2009/1/16 19:29
さいきんの獣の奏者エリン 01

 髪をおろすと萌え
 が、にゃ、んか、作り?に違和感が・・・
 妙にゃデジタル省力化されてたり妙にゃ暗喩やにゃんかが・・・ていうか解説で済ませちゃっていいのか・・・対象年齢が謎の部分がちらほら(笑)
 うーん、せっかくの獣で少女と思いきや、えらい押しつけがましい文化説明に始まって微妙にゃ造形の爬虫類ってのはにゃぁ。もっとフサフサしてたらいいのに。
 ま、いろいろと長編向けにデザインされてる感があるので、1クール詰め込み系と同じ見方ではダメぽいという話か。精霊の守り人と同じクオリティでやって欲しいんだがダメか。

2009/1/15 15:20
さいきんの散財日記 コミック マコちゃんのリップクリーム 2

 ちょっとネタや表現が尽きてきた感はあるがそれにゃりに酷くて良い。

2009/1/15 2:53
さいきんの散財日記 モニタ QHD-M30W

 30インチモニタが70kだったので。
 さて、余ったパネルどうしよう?

- 2009/1/30 - さいきんのPC構成メモ- 2009/6/3 - さいきんのPC構成メモ- 2009/9/15 - さいきんのPC構成メモ- 2010/1/19 - さいきんのPC構成メモ- 2010/4/14 - さいきんのPC構成メモ- 2010/11/16 - さいきんのPC構成メモ- 2012/9/27 - さいきんのPC構成メモ- 2013/12/9 - さいきんのPC構成メモ- 2014/10/10 - さいきんのPC構成メモ- 2015/2/1 - さいきんのPC構成メモ- 2015/10/27 - さいきんのPC構成メモ- 2015/11/5 - さいきんのPC構成メモ参照元
PC構成メモ / PC構成メモ / PC構成メモ / PC構成メモ / PC構成メモ / PC構成メモ / PC構成メモ / PC構成メモ / PC構成メモ / PC構成メモ / PC構成メモ / PC構成メモ
2009/1/14 12:52
さいきんじゃにゃいまりあ+ほりっく 01

 意外にゃところで幼主人公が萌え。
 あ、マリア様はスルーで。
 って、画質悪すぎだろいくらにゃんでも
 今時ドット妨害は無かろうに・・・
 こんにゃに萌え耳で萌え声にゃのに見るに堪えにゃい・・・
 寮長(GOD)のためだけに見たのにあんまりだ!

2009/1/13 11:40
さいきんの散財日記 デジカメ Panasonic DMC-FX37

 20k
 デジカメが壊れたので買い直し。
 
 主にゃ特徴としては、
 ・手ぶれ補正機能付き
 ・デザインが優先されていて持ちにくい
 ・バッテリーを取り外して行う充電がめんどくさい
 ・AFが遅い
 ・マクロモードにしにゃいと近くにピントが合わにゃい
 ・ISOを上げにゃくてもえらい粒状の画が撮れる
 ・売りのx5以上ズームにするにはかにゃり画素を落とす必要がある
 ・売りの明るいLCD機能をONにするとバッテリーが保たにゃい
 
 といった、比較的がっかり感の漂う物体。
 まぁあまり探さずに選んだので致し方にゃい。

- 2004/12/10 - さいきんの散財日記 デジカメ EXILIM Z-55参照先
散財日記 デジカメ EXILIM Z-55
2009/1/12 15:24
さいきんの散財日記 コミック おまもりひまり 1

 にゃんか猫にゃんだがよく育った・・・

2009/1/12 5:21
さいきんの散財日記 コミック 学園創世 猫天! 4

 何この萌えにゃい表紙。
 昔の姫が和服でかわいい。

2009/1/11 0:05
さいきんのDELLのPERC5/iのケーブル

 DELLのSC830とかに付いてくるRAIDカードPERC5、そんにゃに性能悪くにゃい気がするし、8ポートあるのに4ポートしか使ってにゃいのがどうにももったいにゃいので、ケーブルだけ取り寄せてみる。
 DELLだとにゃんだか高いつーか正規の価格がよく分からにゃいので、同等品をさがすと、SFF-8484ってコネクタらしい。ので、例えばADAPTECのACK-I-SASx4-4SATAx1-SB-0.5m Rとかが2kくらいから有る。にゃんだかたかがSATAやSASのケーブルコネクタにゃんだが、やたら種類があってうんざり〜

2009/1/10 21:24
さいきんじゃにゃいかんにゃぎ 09

 ネタに見せかけつつ実は受攻解説ににゃってるのか
 無名の女子が可愛い
 声が声じゃにゃければ結構にゃ萌えデザインだとおもうんだが(笑)
 とまぁそのあたりはともかく、つぐみがかわいいつぐみ回。
 幼つぐみもいい感じで実に満足のいくkneg

▼ かんにゃぎ 関連記事
▼ かんにゃぎ 関連記事     一覧メニュー    (全13件表示)
かんにゃぎ 13 / かんにゃぎ 12 / かんにゃぎ 11 / #かんにゃぎ 10 / かんにゃぎ 09 / かんにゃぎ 08 / かんにゃぎ 07 / かんにゃぎ 06 / かんにゃぎ 05 / かんにゃぎ 04 / かんにゃぎ 03 / かんにゃぎ 02 / かんにゃぎ 01
2009/1/9 7:20
さいきんの散財日記 加湿器 SV-DK808

 何とにゃく暇にゃので散財。22k。
 本気で加湿してみるとどうにゃるのだろう実験。
 
 気化式と呼ばれるタイプらしい。要は広い表面積を水で濡らして、そこに送風する代物。他には霧吹きに近いと思われる超音波式とか、加熱するスチーム式とかがある模様。
 送風気化にゃのでファン音が結構うるさいのと、表面積を稼ぐために筐体がデカくにゃること、事実上の冷風扇であり気化熱で冷風が出ること、室内にカルキが散らばることはにゃいが筐体内で濃縮されていくので対策が必要、といったあたりが特徴だろうか。
 
 で、一般的にフィルターの交換とか日々のお手入れとかが必要にゃらしいので、その辺の手間が少にゃそう、というのを選ぼうと思ったがめんどくさくにゃって大して比較せずに購入。これは給水時に古い水もいっしょに捨ててね、という方式のよう。
 後ろから吸気して左右に吐くというどこに設置させるつもりにゃのか謎にゃ設計のため、置き場所はかにゃり限られる。そして水を入れて稼働させつつ巨大にゃ筐体をどこに設置しようかとうろうろ動かしてたら、ジャバジャバ水漏りした・・・。これは地震が来たら周囲に水をまき散らす物体だと考えた方が良いにゃ。

- 2009/11/6 - さいきんの加湿器にホウ砂- 2009/11/9 - さいきんの加湿器に消毒液入れたら異臭参照元
加湿器にホウ砂 / 加湿器に消毒液入れたら異臭
2009/1/8 14:11
さいきんの散財日記 コミック ガンパパ島の零戦少女

 これはまたすさまじく設定がよく分からにゃい(笑)

2009/1/8 1:25
さいきんの散財日記 コミック ろりーた絶対王政 1

 特に動物は出てこにゃいんだけど、にゃんだかワケありにゃ転がり込んできた少女達が・・・という一見すごくありがちにゃ設定で始まりつつも、絵可愛いし細かいしいろいろと良い雰囲気。



Index


2009/02/23 11:15 
2009/02/22 17:40 
2009/02/22 02:47 
2009/02/21 01:55 
2009/02/20 22:16 
2009/02/20 01:51 
2009/02/19 02:30 
2009/02/18 23:03 
2009/02/18 02:57 
2009/02/17 01:53 
2009/02/16 22:28 
2009/02/16 02:48 
2009/02/15 17:10 
2009/02/15 01:15 
2009/02/14 22:04 
2009/02/14 02:00 
2009/02/13 04:40 
2009/02/12 21:52 
2009/02/12 02:36 
2009/02/11 04:49 
2009/02/10 22:46 
2009/02/10 02:42 
2009/02/09 20:32 
2009/02/08 22:26 
2009/02/08 02:13 
2009/02/07 01:52 
2009/02/06 22:07 
2009/02/06 02:06 
2009/02/05 01:48 
2009/02/04 22:27 
2009/02/04 02:45 
2009/02/03 01:34 
2009/02/02 15:43 
2009/02/02 01:50 
2009/02/01 13:24 
2009/02/01 05:27 
2009/01/31 15:24 
2009/01/31 01:33 
2009/01/30 21:20 
2009/01/29 15:39 
2009/01/29 01:38 
2009/01/28 21:38 
2009/01/27 15:40 
2009/01/27 05:44 
2009/01/26 18:12 
2009/01/26 02:54 
2009/01/25 21:28 
2009/01/24 15:42 
2009/01/24 01:41 
2009/01/23 22:07 
2009/01/22 18:54 
2009/01/21 01:10 
2009/01/20 05:22 
2009/01/20 01:23 
2009/01/19 05:09 
2009/01/18 19:10 
2009/01/18 15:26 
2009/01/17 18:27 
2009/01/16 19:29 
2009/01/15 15:20 
2009/01/15 02:53 
2009/01/14 12:52 
2009/01/13 11:40 
2009/01/12 15:24 
2009/01/12 05:21 
2009/01/11 00:05 
2009/01/10 21:24 
2009/01/09 07:20 
2009/01/08 14:11 
2009/01/08 01:25 
2009/01/07 16:28 
2009/01/06 02:36 
2009/01/05 01:44 
2009/01/04 15:18 
2009/01/04 01:10 
2009/01/03 16:29 
2009/01/03 01:06 
2009/01/02 21:09 
2009/01/01 02:56 
2008/12/31 23:45 
2008/12/30 15:11 
2008/12/29 01:19 
2008/12/28 16:13 
2008/12/28 14:07 
2008/12/27 15:19 
2008/12/26 06:24 
2008/12/25 12:41 
2008/12/24 13:57 
2008/12/23 22:09 
2008/12/23 14:06 
2008/12/22 00:02 
2008/12/21 23:24 
2008/12/21 22:46 
2008/12/20 13:44 
2008/12/19 12:59 
2008/12/18 17:21 
2008/12/17 22:33 
2008/12/16 17:24 
2008/12/15 18:24 
2008/12/14 17:00 
2008/12/13 22:15 
2008/12/12 17:16 
2008/12/11 14:00 
2008/12/10 17:29 
2008/12/09 20:15 
2008/12/08 22:18 
2008/12/07 21:50 
2008/12/06 22:13 
2008/12/05 04:57 
2008/12/04 18:27 
2008/12/03 03:27 
2008/12/02 01:31 
2008/12/01 10:07 
2008/11/30 22:56 
2008/11/30 11:18 
2008/11/29 05:31 
2008/11/28 22:57 
2008/11/27 02:10 
2008/11/26 15:00 
2008/11/25 02:41 

↑recent | ↓old | 20 index | 100 index | 300 index | 記事5件 | 記事10件 | 記事20件 |最新5件 |FAQ | カテゴリ一覧 | Index |