つぶねこ
@もじらもーど。
FreeNASでZFSを使う時のメモリ関連。
ちょっとVerによっていろいろ有るようで困るんだが、mem512のマシンで0.7stable、カーネルチューニング無しでzfs raidzでsnapshot作ってたら、
panic: kmem_malloc: kmem_map too small
で落ちる。
よっく観察すると、boot時にZFSをマウントした直後からごりごりdiskアクセスして、topで見てるとwiredがどんどん増えて落ちる。
HDDを全部外して /cf/boot/loader.confを編集して、
vm.kmem_size="500M"
vm.kmem_size_max="500M"
にしたが変わらず。メモリを6Gほど積んで、
vm.kmem_size="4000M"
vm.kmem_size_max="4000M"
にすると、wiredがどんどん増えて1Gあたりで落ちる。
vfs.zfs.arc_max="100M"
とか
vfs.zfs.arc_max="2000M"
とかにしたが変化無し。
で、0.7RC2 Khasadar (revision 4910)をCDROMから起動して、zfsをimportしたら、Wiredが900までいって、次に1900まで増えて、その後1800くらいに落ち着いた。その後も問題にゃく動作。
データ吸い上げて廃棄の予定。
FreeNASのZFS実装が怪しげ過ぎるのが1点。これはまぁnexentaとかも怪しいちゃ怪しいが。
でからrevisionがおかしいのが1点。にゃぜ数字が減るか。
とまぁやっぱ危にゃげだわ
▼ FreeNAS 関連記事
▼ ZFS 関連記事