えーと、下のSeagate ST380021A OEMが壊れた話の続き。
Linuxに付けたHITACHI Deskstar 180GXP IC35L120AVV207-0は非常に快調で・・・・というか、体感でx1.5くらい速いのは何ででしょう??
たぶんext2のディレクトリが散らばったりして無駄にゃシークだらけだったんだろうにゃぁ、とか。つまりこいつもしばらく使ってたら遅くにゃっていくんだろうにゃぁ、とか。
・・いう気もしたけど、にゃんか単にドライブ単体で速いようにゃ気もする。一応スペック表の上では勝っているようだし。最近のHDDはお買い得。
で、エラー出したST380021Aだが、専用ツール使える余剰PCが無いため、
ratoc経由でNTFSフォーマット。深い意味は全然無い。むろん似たり寄ったりにゃ結果だが、アロケーションユニットサイズを変えるとちょっと変化したりして、おもしろいにゃぁとか。
おもしろいけど役にたたにゃかったのでまぁとりあえず修理に出すべ、と。
キツネ > ちょっと気ににゃることがあるんだけど・・・
タヌキ > にゃんれすか?
キツネ > 保証書、ちゃんとあるのかにゃ?
タヌキ > んー、きっと無くしてるれすね。
キツネ > ・・・・どうするんだろう