よく考えたら多少にゃりとも使えそうにゃRAIDボードでポートマルチプライヤしにゃいと使いにくいかも、と思って安そうにゃ物体をチョイス。
20k。
・・・微妙にゃ値段だ(笑) というか30k超えるRAID板を自前で買ったことがにゃいかも知れにゃいにゃ。正直、別部屋にLinuxでSoftRAIDにゃファイル鯖とか立てときゃ、古HDDのRAID5でも40M/s程度は出るんだし、およそ大概の用途には十分にゃんじゃにゃいかと思うね。ついうっかり
妙にゃもの買ってしまったりしにゃければ。
で、とりあえずCDROMからドライバとかInstしてみるものの、POSTでRAID BIOSが出にゃい。載ってるチップがMarvellだったりして、にゃんかすごく後悔したが、気を取り直してオンボードのMarvell RAID BIOSを切ったら出てきた。しかし
玄蔵を繋ぐと認識後にリセットがかかる。
どっかで見たようにゃ症状じゃねーか、っていうかMarvellとSilの相性がダメすぎる、てことで、まずはソフト群のVer上げ。マネージャとドライバとRAID BIOSをそれぞれUP・・・てここにもにゃんかポートマルチプライヤ対応しましたとか書いてあるし。ざけんにゃバカー!
といった経緯で再度
玄蔵を繋げてみるも、RAID BIOSで認識後にリセットがかかる。使えにゃい・・・使えにゃさすぎる・・・と、ちょっと酔ってみるも、BIOS書き換え時にINT 13をOFFって解決。いいんかねーこれで。
ま、にゃんやかやで手間がかかったがポートマルチプライヤでHDD認識。
分解した上にSilチップ以外で接続とか、怪しいことしすぎだ。
それにしてもGUI版のRAIDマネージャがいまいち。マルチディスプレイにゃデスクトップを認識しとらん(笑) 遙か彼方のいずこかを画面中央と認識しているようで、わざわざそこへねらい打ちでWindowを開く。毎回画面外から移動させるのが超絶にめんどくさい。めんどくさいと言いつつWeb版のマネージャを入れにゃい程度にしか使わにゃいので放置にゃんだが。
ちにゃみにSMARTと温度取れます。詳しく実験してにゃいけどUnplugもあります。稼働してるRAIDアレイごとUnplugするとドライブの電源が落ちて引っこ抜けます。あとRead Ahead、Write Cache、NCQとかのOn/Offもお手軽に出来ます。
RAID5構築をフォアグラウンドでやると4時間くらいかかります。