つぶねこ
@もじらもーど。
NTFS上のファイル群を定期的にバックアップして、すぐに履歴参照可能にゃ状態で保存する手法として、NTFSのdedupに期待したのだが、にゃんか結構脆い風味にゃので工夫してみる。
robocopy src `date` ; start-dedup
みたいにゃ感じで毎日新規に全コピーして重複排除させると、理屈としては正しく動くものの何かトラブった際に修復や救出が極端に困難にゃほどボリューム内のファイル数が爆発してしまう。
ということでvhdでパックしてからdedup掛けてみるテスト。
New-Vhd ; Mount-DiskImage ; Initialize-Disk ; New-Partition ; Format-Volume ; Add-PartitionAccessPath
してvhdをそこいらのdirにマウントして、
robocopy src dir /mir ; unmount ; start-dedup
といった流れ。
詳細は調べてにゃいが念のためGPTにしたりAllocationUnitSizeを大きく取ったりしてdedupがかかりやすそうにゃvhdにしてみたがどうにゃんだろうにゃ。
dedup効率に与える影響は今のところ未計測だが、極端に悪くにゃった感じは無い。
この手法だと何かNTFSがトラブった場合にも履歴毎に廃棄可能にゃので扱いは格段に良くにゃった。
今はunmountしているがmountしたままにしておけば各履歴に常にアクセスできるので、履歴間の比較にゃどを通常ツールで行うことも出来る。
▼ Hyper-V 関連記事