つぶねこ

@もじらもーど。
↑recent | ↓old | 20 index | 100 index | 300 index | 記事5件 | 記事10件 | 記事20件 |最新5件 |FAQ | カテゴリ一覧 | Index |
2011/11/2 23:19
さいきんのNexentaStor 3.11メモ

 NexentaStor CommunityEdition 3.11が思ったより使えそうににゃってたので実機にInst。
 相変わらずレジストがめどい。
 
 あとMTUがどうのと出てnicがupせず手動でごにょる必要が。ハブか?
 そのままだとNICの設定に失敗することがあるので、rootで入って
setup network interface nic1 static
 でMTUを1600にして設定。再度1500に戻せば認識する。
 aggregationする場合は、使用するNICEのMTUを1500にしてから
setup network interface nic1 unconfigure
setup network interface nic2 unconfigure
 して
setup network aggregation create
setup network interface aggr1 static
 する。
 
 GUIからzfs_nocacheflushのほか、
setup appliance nms property net_tcp_recv_hiwat -y -p 524288
setup appliance nms property net_tcp_xmit_hiwat -y -p 524288
setup appliance nms property net_tcp_naglim_def -y -p 1

setup appliance nms property sys_zfs_vdev_max_pending -y -p 1
(効かにゃい?)
 
zfs set mountpoint=/volumes/pool1 pool1
zfs set sync=disabled pool1
zfs set sync=disabled pool1/share
zfs set atime=off pool1
zfs set atime=off pool1/share
zfs set snapdir=visible pool1
zfs set snapdir=visible pool1/share
echo set zfs:zfs_scrub_delay = 100 >> /etc/system
echo set zfs:zfs_scrub_limit = 1 >> /etc/system
echo set rpcmod:clnt_max_conns = 8 >> /etc/system
echo set hires_tick = 1 >> /etc/system
# RAID HBA CACHEとCompress関連で調整
echo set zfs:zfs_txg_timeout = 10 >> /etc/system
echo set zfs:zfs_write_limit_override = 0 >> /etc/system
# SATA直結の場合1〜 SAN等には30〜
echo set zfs:zfs_vdev_max_pending = 1 >> /etc/system
# Dedup/L2ARC使用時
echo set zfs:zfs_arc_meta_limit = $(( $(echo "::arc" | mdb -k | grep "^c_max" |sed -e 's/^[^=]*=[ ]*//' -e 's/ *MB//')000000 / 10 * 8 )) >> /etc/system
割合は適当に変更
 あたりを一応。
 
 updateは
 setup appliance upgrade
 か、
 apt-clone dist-upgrade
 とかして
 reboot
 
 sudoその他が入ってにゃいので、
apt-get update ; apt-get install sudo top
apt-get install sunwter
 とかはしといたほうがいい。
 
 
 ユーザの追加はGUIからだけだと/home以下にディレクトリが無いとかいろいろ。
u=user1
echo "$u localhost:/export/home/&" >> /etc/auto_home
usermod -d /home/$u $u
echo "$u::::roles=root" >> /etc/user_attr
mkdir /export/home/$u
chown $u.staff /export/home/$u
 位しとけばとりあえず何とかにゃるか?
 あとはいつもの
visudo
user1 ALL=(ALL) NOPASSWD: ALL
Defaults:user1 !env_reset

# nfs clientのIPを全部登録
vi /etc/hosts
seq 1 9|while read a ; do echo 123.123.123.$a sv0$a ; done | grep -v $HOSTNAME >> /etc/hosts
seq 10 254|while read a ; do echo 123.123.123.$a sv$a ; done | grep -v $HOSTNAME >> /etc/hosts

cd /
ln -s /volumes/pool1/
mkdir -p /vmfs/volumes
cd /vmfs/volumes/
host=`cat /etc/nodename`
ln -s /pool1/share/ ds_$host
cd / ; ln -s /volumes/pool1
chmod 777 /pool1/share

crontab -e

ssh-keygen -t rsa
cd ; cd .ssh
vi authorized_keys
echo VerifyReverseMapping no >> /etc/ssh/sshd_config
 とかとか
 チューニング部分はまださっぱりだけど

▼ ZFS 関連記事
▼ ZFS 関連記事     一覧メニュー    (全107件表示)
nfs over ubuntu zfsとesxi6.5でvm毎snapshotは使えるか / zfs鯖とdevice timeout / zfs鯖でsnapshot多過ぎ / zfs鯖でdisk full / zfs鯖でsnapshotのlistが終わらにゃい / swapに吐かれにくくする / kswapdが高負荷でサービスが止まる / linuxでlsblk / ZFS on Linux L2ARCのメモリ使用量 / ZFS on Linux基本設定 / ZFSのrecordsize / ZFSでlz4 / ZFS on linuxでsnapshot dirにアクセスすると削除できにゃい / ZFS cache死亡 / zfs on Linuxでハング / zfs on Linux on Hyper-Vでdedup / zfs on Linux でrsyncが止まる / zfs on Linux で容量拡張 / zfsで履歴バックアップ失敗 / Linux on Hyper-Vでzfs dedupにゃ履歴バックアップ / Ubuntu14 on Hyper-VでZFS / ZFS raidzの再構築 / Server2012と比べて分かるZFSの活用法 / ZFSでsyspoolのHDDを移動 / Nexentaでceドライバ / ZFS導入時のRAID環境選び / zfsのL2ARCとメモリ / ZFSストレージのディスクエラー / iscsi targetを束ねてRAID考察 / iscsi targetを束ねてRAID実験 / Nexentaでiscsi initiatorがこけた場合の対処 / Nexentaでiscsi Multipath initiator / ZFSとRAIDカードの機能的相性 / RAID1でもデータ破損 / ZFSのHDDエラー / SolarisのDedupとARC関連 / ZFSが遅い dedup編 / ZFSが遅い / ZFSでdedup / ZFSのキャッシュ制御 / ZFSが低速化 / NexentaStorのnfsでIP alias / NexentaStorのsyspoolを有効利用したい / zfs sync / NexentaStor 3.11メモ / opensolarisのzfsパラメータを表示 / zfsのsnapshotの使用容量 / zfsでscrubすると重い / Opensolarisでzfsにゃnfs鯖 作業メモまとめ2 / Opensolarisでmirrorのためのパーティション作成 / OpenSolarisでディスク表面検査 続続 / OpenSolarisでディスク表面検査 続 / zfsのrecordsizeを小さくすると遅い / nfs共有は入れ子にしにくい / opensolarisのswap領域を増やす / ZFSでsnapshotを削除しようとすると凍る / 負荷をかけると落ちるNAS / nfs鯖のファイルをバックアップしたい7 / Opensolarisでzfsにゃnfs鯖 作業メモまとめ / nfs鯖のファイルをバックアップしたい6 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい5 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい4 / FreeNASでLink Aggregation / FreeNASの書き込みが脈動する / FreeNASでzpool createがこける / FreeNASの/boot/loader.conf / nfs鯖のファイルをバックアップしたい3 / FreeNASをfullインストール / nfs鯖のファイルをバックアップしたい2 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい1 / opensolarisでdedupはやっぱむり / ZFSのHDDがエラーを吐いたので無視してたら落ちた / NexentaStorでswap不足 / ソフト試用 NexentaStor CommunityEdition 3.04 / OpenSolarisでupdate? / OpenSolarisでDedupしてたらハング / NexentaStorのVMが酷い / ZFSのHDDがエラーを吐いたので無視 / ZFSのHDDが壊れたのでリプレイス / OpenSolarisでディスク表面検査 / OpenSolarisでRAID1 / OpenSolarisのsambaを新しくする / OpenSolarisでsambaがおかしい / OpenSolarisでsamba / OpenSolarisのCIFS共有が怪しい / OpenSolarisのidmapdがメモリリーク / zfsのsnapshotを削除するのに長時間かかる / RD120でreadが遅い / opensolarisで起動後に画面が表示されにゃい / OpenSolarisでdedupにゃNAS / NexentaStorのidmapdがメモリリーク / OpenSolarisでCIFS鯖 / opensolarisでnfs鯖 / ソフト試用 OpenSolaris / FreeNAS落ち / FreeNASでZFSでメモリ不足 / nexentaでWinのドメイン参加に失敗する / vmwareでpfsense / ZFSでブロックデバイス / NexentaCore3でdedup / Nexentaで定期snapshot / NexentaCore3でapt-get / NexentaCoreでCIFS共有 / ソフト試用 NexentaCore / ソフト試用 Nexenta Stor / ソフト試用 NexentaStor / FreeNASのZFSでsnapshot自動化


Index


2011/12/14 23:30 
2011/12/13 20:36 
2011/12/12 00:51 
2011/12/11 22:52 
2011/12/11 13:48 
2011/12/10 14:42 
2011/12/09 14:45 
2011/12/08 14:42 
2011/12/07 13:35 
2011/12/06 12:36 
2011/12/05 13:44 
2011/12/04 21:38 
2011/12/03 14:22 
2011/12/02 20:24 
2011/12/01 15:14 
2011/11/30 13:35 
2011/11/29 20:34 
2011/11/29 19:25 
2011/11/28 13:35 
2011/11/27 04:19 
2011/11/27 01:27 
2011/11/26 12:59 
2011/11/25 04:44 
2011/11/24 17:16 
2011/11/23 16:32 
2011/11/22 11:01 
2011/11/21 08:35 
2011/11/20 14:27 
2011/11/19 20:40 
2011/11/18 11:12 
2011/11/18 01:22 
2011/11/17 15:00 
2011/11/16 20:28 
2011/11/16 01:00 
2011/11/15 03:20 
2011/11/14 21:24 
2011/11/13 13:57 
2011/11/12 20:36 
2011/11/11 15:53 
2011/11/10 23:24 
2011/11/10 15:40 
2011/11/09 00:16 
2011/11/08 20:06 
2011/11/07 16:40 
2011/11/06 19:02 
2011/11/05 11:39 
2011/11/05 01:51 
2011/11/04 22:29 
2011/11/04 12:00 
2011/11/03 21:16 
2011/11/02 23:19 
2011/11/01 22:36 
2011/10/31 10:13 
2011/10/31 09:43 
2011/10/30 21:45 
2011/10/29 16:21 
2011/10/29 04:12 
2011/10/28 17:19 
2011/10/28 01:04 
2011/10/27 23:41 
2011/10/26 17:14 
2011/10/25 16:45 
2011/10/25 08:09 
2011/10/24 23:18 
2011/10/23 20:42 
2011/10/23 14:29 
2011/10/22 01:17 
2011/10/21 22:09 
2011/10/20 22:50 
2011/10/19 19:15 
2011/10/19 12:30 
2011/10/18 14:50 
2011/10/17 11:46 
2011/10/16 12:31 
2011/10/15 13:05 
2011/10/15 02:14 
2011/10/14 01:50 
2011/10/13 23:07 
2011/10/13 01:55 
2011/10/12 10:55 
2011/10/11 17:26 
2011/10/10 14:47 
2011/10/10 02:40 
2011/10/09 21:59 
2011/10/08 22:05 
2011/10/08 02:59 
2011/10/07 15:46 
2011/10/06 15:12 
2011/10/05 19:19 
2011/10/05 01:25 
2011/10/04 14:41 
2011/10/04 01:50 
2011/10/03 00:47 
2011/10/02 23:31 
2011/10/02 08:37 
2011/10/01 13:38 
2011/09/30 19:51 
2011/09/30 02:14 
2011/09/29 19:44 
2011/09/29 02:36 
2011/09/28 21:48 

↑recent | ↓old | 20 index | 100 index | 300 index | 記事5件 | 記事10件 | 記事20件 |最新5件 |FAQ | カテゴリ一覧 | Index |