つぶねこ
@もじらもーど。
NASっぽい鯖の定期jobと言えばディスクの表面検査だが、opensolarisでZFSにしてると、scrubはあれどscanは無いという・・・わけで手動でやるしかにゃいみたい。
とりあえず
printf "analyze\nread\ny\n" | format -d c8t1d0
みたいにゃので動くようにゃので、全ディスクを
echo | format | sed -e 's/^ *//g' |grep "^[0-9]" | sed -e 's/^[0-9]*\. //g' -e 's/ .*//g'
で取得して、
echo | format | sed -e 's/^ *//g' |grep "^[0-9]" | sed -e 's/^[0-9]*\. //g' -e 's/ .*//g' | while read a ; do printf "analyze\nread\ny\n" | format -d $a ; done
でとりあえず動いてるが、このままcronにつっこむかどうかはちょっと考えるにゃぁこれ
▼ OpenSolaris 関連記事
▼ ZFS 関連記事