つぶねこ

@もじらもーど。
↑recent | ↓old | 20 index | 100 index | 300 index | 記事5件 | 記事10件 | 記事20件 |最新5件 |FAQ | カテゴリ一覧 | Index |
2012/12/9 22:20
さいきんのzfsのL2ARCとメモリ

 以前書いたがDedupやL2ARCで使われるARC領域は全ARCの1/4くらいに制限されてる。
echo ::arc | mdb -k
 
hits                      = 6,579,098,581
misses = 452,069,693
demand_data_hits = 1,568,821,337
demand_data_misses = 35,059,825
demand_metadata_hits = 3,224,194,606
demand_metadata_misses = 45,501,861
prefetch_data_hits = 125,750,375
prefetch_data_misses = 128,235,341
prefetch_metadata_hits = 1,660,332,263
prefetch_metadata_misses = 243,272,666
mru_hits = 1,426,213,514
mru_ghost_hits = 13,497,486
mfu_hits = 3,403,854,705
mfu_ghost_hits = 281,484,703
deleted = 250,271,016
recycle_miss = 65,465,441
mutex_miss = 415,133
evict_skip = 414,384,099
evict_l2_cached =11,321,550,825,472
evict_l2_eligible = 6,392,283,271,680
evict_l2_ineligible = 9,111,346,605,568
hash_elements = 1,457,128
hash_elements_max = 2,131,419
hash_collisions = 2,674,957,304
hash_chains = 255,459
hash_chain_max = 26
p = 5,607 MB
c = 8,820 MB
c_min = 1,406 MB
c_max = 11,255 MB
size = 8,820 MB
hdr_size = 147,103,056
data_size = 8,951,655,424
other_size = 33,156,048
l2_hits = 52,579,407
l2_misses = 399,487,072
l2_feeds = 12,909,282
l2_rw_clash = 3,235
l2_read_bytes = 1,967,823,256,576
l2_write_bytes = 6,513,012,548,096
l2_writes_sent = 7,047,789
l2_writes_done = 7,047,789
l2_writes_error = 0
l2_writes_hdr_miss = 2,309
l2_evict_lock_retry = 1,405
l2_evict_reading = 184
l2_free_on_write = 5,408,775
l2_abort_lowmem = 418
l2_cksum_bad = 0
l2_io_error = 0
l2_size = 61,163,917,312
l2_hdr_size = 127,183,488
memory_throttle_count = 0
arc_no_grow = 0
arc_tempreserve = 0 MB
arc_meta_used = 2,813 MB
arc_meta_limit = 2,813 MB
arc_meta_max = 6,029 MB
 c_maxが11Gほどあるが、これはマシンメモリが12Gにゃので-1gくらいした容量が最大ということににゃる。
 これを1/4するとarc_meta_maxの3g弱とにゃる。L2ARCを付けてCacheする場合はここから消費されるので、巨大SSDを付けても全領域使われにゃいと言うことがあり得る。
 L2ARCの1エントリあたりARCを200 bytes消費するらしい(Dedup時はもっと)ので、1エントリ平均を4k位(実際には可変サイズ)だとすると56Gほどが上限とにゃり、l2_sizeの値とだいたい一致する。マシンには64GのSSDが載ってるので微妙に使い切ってにゃい。
 
 で、大雑把に乗っけるSSDサイズとarc_meta_limitの対応表が欲しいのだがブロックサイズ可変にゃために何とも分からにゃい。上述の4KB平均だと見にゃすと、
 乗っけるSSDサイズ、4KBブロック平均の時にarc_metaが消費するメモリ量、arc_meta_limitデフォ時にSSDをL2ARCで使い切るための物理メモリ量は概算で、
L2ARC  32GB : arc_meta_limit 1.5GB : 物理mem   7GB
L2ARC 64GB : arc_meta_limit 3GB : 物理mem 14GB
L2ARC 192GB : arc_meta_limit 9GB : 物理mem 39GB
L2ARC 256GB : arc_meta_limit 12GB : 物理mem 51GB
L2ARC 512GB : arc_meta_limit 25GB : 物理mem 101GB
 と言った感じ。必要物理memはarc_meta_limitをデフォの1/4から3/4あたりまで増やせば1/3くらいで済むはずだが、L2ARCはあまり賢くにゃいし書き込み中は読み込みも遅くにゃるSSDが多いので、metaじゃにゃいARCが十分取れるメモリ量でにゃければ逆効果ににゃるかもしれにゃい。平均ブロックサイズが細かいと数倍食うわけで、まぁ場合によってはちょっとしんどいかにゃぁという。

▼ OpenSolaris 関連記事
▼ OpenSolaris 関連記事     一覧メニュー    (全51件表示)
NexentaCE 3.1.5でvmxnet3 / ZFSでsyspoolのHDDを移動 / Nexentaでceドライバ / solarisのiostatのエラーカウントクリア / ZFS導入時のRAID環境選び / zfsのL2ARCとメモリ / ZFSストレージのディスクエラー / iscsi targetを束ねてRAID考察 / iscsi targetを束ねてRAID実験 / Nexentaでiscsi initiatorがこけた場合の対処 / Nexentaでiscsi Multipath initiator / NexentaにVMXNET3が入らにゃい / Nexentaにvmware-toolsを入れようとするとSUNWuiu8が無い / NexentaのNICを1000BaseFullに固定する / ESX, NexentaでRAIDカード監視 / OpensolarisでRAIDカードとの相性がおかしい / Opensolarisでzfsにゃnfs鯖 作業メモまとめ2 / OpenSolarisでRAIDカード監視 / Opensolarisでmirrorのためのパーティション作成 / OpenSolarisでディスク表面検査 続続 / OpenSolarisでディスク表面検査 続 / opensolarisをCUIでbootする / opensolarisの起動が終わらにゃい / opensolarisでlink aggregation / opensolarisのswap領域を増やす / ZFSでsnapshotを削除しようとすると凍る / 負荷をかけると落ちるNAS / Opensolarisでzfsにゃnfs鯖 作業メモまとめ / opensolarisでRAIDカードが足かせ / opensolarisでNICのスループットを表示 / opensolarisでdedupはやっぱむり / nfsメモ / nfs鯖がbusy過ぎるとESXがこける / ZFSのHDDがエラーを吐いたので無視してたら落ちた / OpenSolarisでupdate? / OpenSolarisでDedupしてたらハング / OpenSolarisでディスク表面検査 / ファイル鯖廃棄 / OpenSolarisでRAID1 / OpenSolarisのsambaを新しくする / OpenSolarisでsambaがおかしい / OpenSolarisでsamba / OpenSolarisのCIFS共有が怪しい / OpenSolarisのidmapdがメモリリーク / zfsのsnapshotを削除するのに長時間かかる / RD120でreadが遅い / opensolarisで起動後に画面が表示されにゃい / OpenSolarisでdedupにゃNAS / OpenSolarisでCIFS鯖 / opensolarisでnfs鯖 / ソフト試用 OpenSolaris
▼ ZFS 関連記事
▼ ZFS 関連記事     一覧メニュー    (全107件表示)
nfs over ubuntu zfsとesxi6.5でvm毎snapshotは使えるか / zfs鯖とdevice timeout / zfs鯖でsnapshot多過ぎ / zfs鯖でdisk full / zfs鯖でsnapshotのlistが終わらにゃい / swapに吐かれにくくする / kswapdが高負荷でサービスが止まる / linuxでlsblk / ZFS on Linux L2ARCのメモリ使用量 / ZFS on Linux基本設定 / ZFSのrecordsize / ZFSでlz4 / ZFS on linuxでsnapshot dirにアクセスすると削除できにゃい / ZFS cache死亡 / zfs on Linuxでハング / zfs on Linux on Hyper-Vでdedup / zfs on Linux でrsyncが止まる / zfs on Linux で容量拡張 / zfsで履歴バックアップ失敗 / Linux on Hyper-Vでzfs dedupにゃ履歴バックアップ / Ubuntu14 on Hyper-VでZFS / ZFS raidzの再構築 / Server2012と比べて分かるZFSの活用法 / ZFSでsyspoolのHDDを移動 / Nexentaでceドライバ / ZFS導入時のRAID環境選び / zfsのL2ARCとメモリ / ZFSストレージのディスクエラー / iscsi targetを束ねてRAID考察 / iscsi targetを束ねてRAID実験 / Nexentaでiscsi initiatorがこけた場合の対処 / Nexentaでiscsi Multipath initiator / ZFSとRAIDカードの機能的相性 / RAID1でもデータ破損 / ZFSのHDDエラー / SolarisのDedupとARC関連 / ZFSが遅い dedup編 / ZFSが遅い / ZFSでdedup / ZFSのキャッシュ制御 / ZFSが低速化 / NexentaStorのnfsでIP alias / NexentaStorのsyspoolを有効利用したい / zfs sync / NexentaStor 3.11メモ / opensolarisのzfsパラメータを表示 / zfsのsnapshotの使用容量 / zfsでscrubすると重い / Opensolarisでzfsにゃnfs鯖 作業メモまとめ2 / Opensolarisでmirrorのためのパーティション作成 / OpenSolarisでディスク表面検査 続続 / OpenSolarisでディスク表面検査 続 / zfsのrecordsizeを小さくすると遅い / nfs共有は入れ子にしにくい / opensolarisのswap領域を増やす / ZFSでsnapshotを削除しようとすると凍る / 負荷をかけると落ちるNAS / nfs鯖のファイルをバックアップしたい7 / Opensolarisでzfsにゃnfs鯖 作業メモまとめ / nfs鯖のファイルをバックアップしたい6 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい5 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい4 / FreeNASでLink Aggregation / FreeNASの書き込みが脈動する / FreeNASでzpool createがこける / FreeNASの/boot/loader.conf / nfs鯖のファイルをバックアップしたい3 / FreeNASをfullインストール / nfs鯖のファイルをバックアップしたい2 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい1 / opensolarisでdedupはやっぱむり / ZFSのHDDがエラーを吐いたので無視してたら落ちた / NexentaStorでswap不足 / ソフト試用 NexentaStor CommunityEdition 3.04 / OpenSolarisでupdate? / OpenSolarisでDedupしてたらハング / NexentaStorのVMが酷い / ZFSのHDDがエラーを吐いたので無視 / ZFSのHDDが壊れたのでリプレイス / OpenSolarisでディスク表面検査 / OpenSolarisでRAID1 / OpenSolarisのsambaを新しくする / OpenSolarisでsambaがおかしい / OpenSolarisでsamba / OpenSolarisのCIFS共有が怪しい / OpenSolarisのidmapdがメモリリーク / zfsのsnapshotを削除するのに長時間かかる / RD120でreadが遅い / opensolarisで起動後に画面が表示されにゃい / OpenSolarisでdedupにゃNAS / NexentaStorのidmapdがメモリリーク / OpenSolarisでCIFS鯖 / opensolarisでnfs鯖 / ソフト試用 OpenSolaris / FreeNAS落ち / FreeNASでZFSでメモリ不足 / nexentaでWinのドメイン参加に失敗する / vmwareでpfsense / ZFSでブロックデバイス / NexentaCore3でdedup / Nexentaで定期snapshot / NexentaCore3でapt-get / NexentaCoreでCIFS共有 / ソフト試用 NexentaCore / ソフト試用 Nexenta Stor / ソフト試用 NexentaStor / FreeNASのZFSでsnapshot自動化


Index


2013/01/31 22:45 
2013/01/30 09:52 
2013/01/29 21:18 
2013/01/28 20:17 
2013/01/27 04:37 
2013/01/26 05:02 
2013/01/25 04:18 
2013/01/24 08:17 
2013/01/23 04:08 
2013/01/22 06:02 
2013/01/21 08:03 
2013/01/20 20:37 
2013/01/19 08:58 
2013/01/18 20:12 
2013/01/17 15:38 
2013/01/16 20:53 
2013/01/15 20:44 
2013/01/14 23:42 
2013/01/13 07:47 
2013/01/12 19:39 
2013/01/11 07:05 
2013/01/10 00:50 
2013/01/09 21:11 
2013/01/08 00:46 
2013/01/07 00:01 
2013/01/06 23:23 
2013/01/05 22:42 
2013/01/04 23:16 
2013/01/03 16:26 
2013/01/02 01:52 
2013/01/01 18:40 
2012/12/31 23:45 
2012/12/30 00:49 
2012/12/29 00:20 
2012/12/28 16:52 
2012/12/25 22:10 
2012/12/24 21:08 
2012/12/23 23:30 
2012/12/22 17:53 
2012/12/21 00:47 
2012/12/20 23:28 
2012/12/19 06:44 
2012/12/18 08:07 
2012/12/16 15:56 
2012/12/15 15:41 
2012/12/14 23:28 
2012/12/13 21:48 
2012/12/12 23:34 
2012/12/11 23:56 
2012/12/10 22:25 
2012/12/09 22:20 
2012/12/08 12:19 
2012/12/07 21:48 
2012/12/06 11:43 
2012/12/05 22:55 
2012/12/04 22:15 
2012/12/03 20:31 
2012/12/02 16:28 
2012/12/01 18:30 
2012/11/30 21:03 
2012/11/29 23:17 
2012/11/28 21:58 
2012/11/27 02:59 
2012/11/26 20:35 
2012/11/25 21:25 
2012/11/24 19:58 
2012/11/23 08:17 
2012/11/22 20:03 
2012/11/21 18:16 
2012/11/20 02:25 
2012/11/19 03:01 
2012/11/18 10:47 
2012/11/17 05:49 
2012/11/16 21:35 
2012/11/15 18:57 
2012/11/14 23:48 
2012/11/13 17:37 
2012/11/12 01:02 
2012/11/11 03:08 
2012/11/10 02:47 
2012/11/09 18:51 
2012/11/08 22:49 
2012/11/07 18:46 
2012/11/06 02:43 
2012/11/05 04:04 
2012/11/04 19:54 
2012/11/03 20:18 
2012/11/02 18:24 
2012/11/01 20:31 
2012/10/31 19:01 
2012/10/30 18:57 
2012/10/30 00:15 
2012/10/29 20:45 
2012/10/28 15:41 
2012/10/27 01:43 
2012/10/26 21:35 
2012/10/26 01:11 
2012/10/25 19:30 
2012/10/24 17:43 
2012/10/23 23:57 
2012/10/23 12:53 

↑recent | ↓old | 20 index | 100 index | 300 index | 記事5件 | 記事10件 | 記事20件 |最新5件 |FAQ | カテゴリ一覧 | Index |