つぶねこ

@もじらもーど。
↑recent | ↓old | 20 index | 100 index | 300 index | 記事5件 | 記事10件 | 記事20件 |最新5件 |FAQ | カテゴリ一覧 | Index |
2011/6/17 20:52
さいきんのESX終了時にVMを自動シャットダウンさせる

 ESXとUPSをそろそろ連動させようってことで外堀を埋める。
 付属の仮想マシンの起動およびシャットダウンの機能だが、GUIではとりあえず自動起動、自動終了にはできそうに見える。
 が、普段起動してにゃいvmが大量にあるので、これらは自動起動して欲しくにゃい。するとたぶんメモリ不足で大変にゃことににゃる。しかし普段常時起動していにゃいからといってUPSでESXがシャットダウンする際に起動しているにゃらばきちんと終了して欲しいものである。
 次にしょっちゅうvmを移動したり登録したりしている場合にこのGUIを呼び出して毎回自動起動に設定するのは大変手間である。
 ということでCUIに降りてくるわけだが、このvim-cmdの解説がさっぱりみあたらにゃい。
vim-cmd hostsvc/autostartmanager/update_autostartentry vmid StartAction StartDelay StartOrder StopAction StopDelay WaitForHeartbeat
 と、意味は分かるんだがね。しょうがにゃいのでざらっと試したメモ。
StartAction : SystemDefault | PowerOn | PowerOff | none (PowerOffはエラーが出る)
StartDelay : 数
StartOrder : 1〜可能にゃ数
StopAction : SystemDefault | GuestShutDown | PowerOff | Suspend | none
StopDelay : 数
WaitForHeartbeat : yes | no
 と、こんにゃ感じ。多分他にもある。とりあえずdelayをデフォにする方法が分からにゃい。
 で、やってみた分かったけど、StartActionにnoneを指定すると、GUIでは設定出来にゃい「自動起動はしにゃいけど自動終了はする」vmを作れる。これは便利。ただしGUIでは確認も変更もできにゃい。
 
 そんにゃわけで、およそ
 vim-cmd hostsvc/autostartmanager/update_autostartentry $vmid none 90 1 GuestShutDown 120 yes
 みたいにゃ設定を全vmにかましておくとESX終了時にシャットダウンしてくれて便利。
 
 その他関連コマンド
 vim-cmd hostsvc/autostartmanager/get_autostartseq
 現状確認。startActionにゃんかの確認に必要。
 vim-cmd hostsvc/autostartmanager/autostart
 自動起動の実行。実験用に。
 vim-cmd hostsvc/autostartmanager/autostop
 自動終了の実行。実験用に。
 
 尚、delayの意味というか全体の挙動として、順番に1つ1つ処理していってtoolsの起動/電源OFF/delay秒経過のどれかを検出したら次へ行く感じ。つまりシャットダウン時にdelayが5だとすると5秒ごとにvmにシャットダウン命令が出され、最後のvmがシャットダウンを開始して5秒後に全vmがPowerOFFされてESXがシャットダウンすると考えるのが普通。StopDelayを短くして同時にvmをシャットダウン云々を考えるにゃらば順番と最後のvmのdelayはよく考えるべきだろう。実験してにゃいけど。

▼ ESX 関連記事
▼ ESX 関連記事     一覧メニュー    (全105件表示)
pyvisdkで遊ぶ / vm鯖変更 / HostStorageSystem.ComputeDiskPartitionInfo / NFSデータストア上限 / ESXi5.0でhostdが肥大化 / hpのSmartArrayをESXi5から / Linux vmのディスクタイムアウト / ESX用BIOS設定 / ESXのネットワークを冗長化 / vmの大量クローンでWinのホスト名を自動で変える / vmの大量クローン / 無償版ESXi5でvmのバックアップ方法再考 / ESXi用vCLIのセットアップ / ESX鯖作成 / hpのRAID板をESXiから / ESXi5.0 関連作業まとめ / ESXi5 でMegaCliが動かにゃい / vmware converterで選択したマシンのハードウェア情報を取得できません / ESX, NexentaでRAIDカード監視 / vmでL2スイッチしにくい / ESXi 5 / ESXi 5 / ESXiのコマンド / ESX再起動したらnasがmountできにゃい / ESX終了時にVMを自動シャットダウンさせる / #ESX上のut-vpnが不安定 / 負荷をかけると落ちるNAS / nfs鯖のファイルをバックアップしたい7 / ESXのUbuntuでVMXNET3を安定動作させる / ESXのUbuntuにVMXNET2が入らにゃい / ESXのVMでVMXNET3にゃLinuxのネットワークが不安定 / ESXのVMでネットワークのダウンロード帯域を広げる / Ubuntu鯖のVMでNICが高負荷で行方不明 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい6 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい5 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい4 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい3 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい2 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい1 / ESXでスナップショット失敗 / ESXiで設定が通らにゃい / esxのバックアップを改善する / ESXiでサービスコンソールが重い / esxiでLSIのMegaRAID / ESXi 4.1 u1 / ESX不調 / ESXクライアントが重い / nfsメモ / ut-vpn鯖をESX上で / nfs鯖がbusy過ぎるとESXがこける / ESX4.1でクリップボードが使えるようにvmxを変更 / ESXでvmkapimodがCPUを食う3 / ESX4.1でコンソールのマウスが遅延 / ESX鯖にはSSDがおすすめ / ESXi4.1関連作業まとめ / ESXi4.1の設定のバックアップ / ESXi4.1にsshのauthorized_keysを置く / ESXiにssh / ESXでvmkapimodがCPUを食う2 / ESXのsnapshotの場所 / ESXのsnapshotで高負荷 / ESXでvmkapimodがCPUを食う / OpenSolarisのidmapdがメモリリーク / ESX4u1でThe lock protecting vmdk has been lost / ESXにserver 2008 R2を入れたらVGA driverが入らにゃい / ESX4のメモリ共有速度 / ESX4u1関連作業まとめ / NexentaStorのidmapdがメモリリーク / ESX4u1のsfcbdがメモリリーク / opensolarisでnfs鯖 / vmwareでpfsense / ソフト試用 Nexenta Stor / iSCSIとESXと再接続 / ソフト試用 ESX 4 update 1 / ESX鯖のバックアップ先 / ESX4メモまとめ / ESX鯖にSSDでsnapshotが強い / ESX4用バックアップスクリプトメモ / freenasのiSCSIやnfsが遅いのでubuntuに乗り換えてみる / freenasのiSCSIがやっぱり遅い / ESX4のswapファイルを改善してみた / freenasが遅いのだが?? / ESX4のswapファイル / ESX4のdatastoreをNFSに / ESXi4のバックアップ用にnfsマウント / ESX4はESX4iのラインセンスで / ESXi4のsshが遅い / ESXi4のSSH認証を自動化 / ESXi4でrsyncdが使いたい / ESXi4でrsyncが使いたい / ESXi4のpythonでsparseにゃファイルコピー / vmware server 1.xからESX4へvm移行 / CPUキャッシュとvm / vmware ESX4iのメモリ共有 / ESXi4でsshが使いたい / ESXi4にSSHで入れるようにする / ESXi4の2008 R2が不安定 / ESXi4のWinにゃvmのvmdkを圧縮 / ソフト試用 ESXi4からメール送信 / ESXi4のvmバックアップ / ソフト試用 vmware vifs.pl / ソフト試用 VMware vCenter Converter / ソフト試用 VMware vSphere CLI / ソフト試用 vmware ESXi4をUSBからboot / ソフト試用 vmware ESXi 4.0 vSphere 4
2011/6/16 14:56
さいきんじゃにゃいSteins;Gate 03

 ハカー軽いにゃぁ
 でもこの程度のセキュリティホールはごろごろしてるのが事実だったりするあたりがにゃんとも

▼ Steins;Gate 関連記事
▼ Steins;Gate 関連記事     一覧メニュー    (全24件表示)
Steins;Gate 24 / Steins;Gate 23 / Steins;Gate 22 / Steins;Gate 21 / Steins;Gate 20 / Steins;Gate 19 / Steins;Gate 18 / Steins;Gate 17 / Steins;Gate 16 / Steins;Gate 15 / Steins;Gate 14 / Steins;Gate 13 / Steins;Gate 12 / Steins;Gate 11 / Steins;Gate 10 / Steins;Gate 09 / Steins;Gate 08 / Steins;Gate 07 / Steins;Gate 06 / Steins;Gate 05 / Steins;Gate 04 / Steins;Gate 03 / Steins;Gate 02 / Steins;Gate 01
2011/6/16 12:25
さいきんじゃにゃい神のみぞ知るセカイ 2期

 OP曲が劣化しとる
 あの1期OPが最高にかっこよかったというのに。

▼ 神のみぞ知るセカイ 関連記事
▼ 神のみぞ知るセカイ 関連記事     一覧メニュー    (全2件表示)
神のみぞ知るセカイ 2期 / 神のみぞ知るセカイ 1期
2011/6/15 0:01
さいきんのTIGER&BUNNY 03

 んー、悪くはにゃいんだが、これは野郎の掛け合いにどの程度付き合うかという問題で。
 ま、そんにゃことおもってたら次回は華やかそうにゃわけだが。

▼ TIGER&BUNNY 関連記事
▼ TIGER&BUNNY 関連記事     一覧メニュー    (全3件表示)
TIGER&BUNNY 03 / TIGER&BUNNY 02 / TIGER&BUNNY 01
2011/6/14 4:13
さいきんのDOG DAYS 09

 にゃんかゼロの人みたいにゃミルヒ
 とりあえず卿のしっぽ萌え
 そして相変わらず強い3バカ
 武器を持ったメイドさんが無駄にカッコイイ。
 で、劇中触れてにゃい気がするが、リコがメイド隊の格好をして出撃ってことは、にゃんぞそういう作戦の一端だったという推測でいいのかにゃ?
 砲撃部隊の正装がこれという可能性もあるあたりがフロニャワールドにゃんだけど。
 姫が着てったいつものリコ学院服に予備はにゃいとかいう展開は流石に無いだろうし。
 うさぎの人らしい、にゃんだかわからにゃいバカっぽいけどすごい攻撃
 順序的には妥当だけどキャラ年齢的に本当に剥くとは思わにゃかった剥けリコ。
 天晴れである。
 ここだけで結構にゃコマ数を使ってあるあたりも相変わらずこだわりが感じられる。評価したい。
 靴まで見事に分解されるのに下着だけは残る絶妙の技術レベルにフロニャの英知を感じる。先代が幾度とにゃく実験を繰り返して創り上げたのであろう。
 当時の若き技術者の葛藤を描いた開発ドキュメント映像も是非拝見したい所存である。
 社会文化的に暗黙に下着類を異にゃる素材で作るといった対応が為されている可能性も大いにあるだろう。
 また、こういう剥かれシステムが興業を支えるイベントの1つとして導入されてることは、TV生中継との相性も良く、若年層を多く取り込む実に良くできた社会システムと言わざるを得にゃい。
 そんにゃわけで尊い犠牲とにゃったリコ。このビジュアルのままリコッタの不思議にゃ旅と称して1年ほど旅をしてみませんか。
 あとおまけでウサギの人
 姫様はリコ格好のままとはいえ、かにゃりメディアに露出してる気味にゃんだが、バレてにゃいのか隠してにゃいのかどっちかわらにゃい。
 そして今回も鉄壁の縞々担当は垂れ耳隊長。
 地味にポイントの高い脇役達と、魔物関連の過去。これはこれでOVAか劇場版で1つよろしくたのむ。
 このあたり展開はよいのですけれども姫様のしっぽが忘れられてるとか大変おざにゃり
 例によって幼少の折が大変素晴らしい。服装デザインは強固にゃ縛りがあるようだが。
 そして今週のかわいすぎるエクレしっぽ。
 次回も是非剥けたままで居て欲しいリコに期待しつつにゃんだかシリアス展開。

▼ DOG DAYS 関連記事
▼ DOG DAYS 関連記事     一覧メニュー    (全48件表示)
DOG DAYS'' 11 / DOG DAYS'' 10 / DOG DAYS'' 09 / DOG DAYS'' 08 / DOG DAYS'' 07 / DOG DAYS'' 06 / DOG DAYS'' 05 / DOG DAYS'' 04 / DOG DAYS'' 03 / DOG DAYS'' 02 / DOG DAYS'' 01 / DOG DAYS' 13 / DOG DAYS 13 BD / DOG DAYS' 12 / DOG DAYS' 11 / DOG DAYS' 10 / DOG DAYS' 09 / DOG DAYS' 08 / DOG DAYS' 07 / DOG DAYS' 06 / DOG DAYS 11 BD / DOG DAYS' 05 / DOG DAYS' 04 / DOG DAYS' 03 / DOG DAYS' 02 / DOG DAYS' 01 / DOG DAYS BD 3 / DOG DAYS 7 BD / DOG DAYS 6 BD / DOG DAYS 5 BD / DOG DAYS BD 2 / DOG DAYS 4 BD / DOG DAYS 3 BD / DOG DAYS 2 BD / DOG DAYS 1 BD / DOG DAYS 13 / DOG DAYS 12 / DOG DAYS 11 / DOG DAYS 10 / DOG DAYS 09 / DOG DAYS 08 / DOG DAYS 07 / DOG DAYS 06 / DOG DAYS 05 / DOG DAYS 04 / DOG DAYS 03 / DOG DAYS 02 / DOG DAYS 01
関連リンク
日付付き雑記 “DOG DAYS”
- 2012/7/27 - さいきんのDOG DAYS' 03- 2012/10/13 - さいきんのDOG DAYS' 12参照元
DOG DAYS' 03 / DOG DAYS' 12
2011/6/13 2:25
さいきんのESX上のut-vpnが不安定

 ESX上でut-vpnを使う場合にはpromiscuousにする必要があるわけだが、どうも内部のサービスコンソールに流れるデータも全部拾ってしまうみたい。
 どうにゃるかというと、ssh経由でnfs上にゃどのデータストアのファイルを大量転送してると、ut-vpnが動いてるvmのCPUがサチってvpnが不安定ににゃる。
 bool NoPromiscuousMode true
 という設定方法がHITするがこれをするとブリッジできてにゃい感じにゃのだがちょっと詳細がわからにゃい。

▼ ESX 関連記事
▼ ESX 関連記事     一覧メニュー    (全105件表示)
pyvisdkで遊ぶ / vm鯖変更 / HostStorageSystem.ComputeDiskPartitionInfo / NFSデータストア上限 / ESXi5.0でhostdが肥大化 / hpのSmartArrayをESXi5から / Linux vmのディスクタイムアウト / ESX用BIOS設定 / ESXのネットワークを冗長化 / vmの大量クローンでWinのホスト名を自動で変える / vmの大量クローン / 無償版ESXi5でvmのバックアップ方法再考 / ESXi用vCLIのセットアップ / ESX鯖作成 / hpのRAID板をESXiから / ESXi5.0 関連作業まとめ / ESXi5 でMegaCliが動かにゃい / vmware converterで選択したマシンのハードウェア情報を取得できません / ESX, NexentaでRAIDカード監視 / vmでL2スイッチしにくい / ESXi 5 / ESXi 5 / ESXiのコマンド / ESX再起動したらnasがmountできにゃい / #ESX終了時にVMを自動シャットダウンさせる / ESX上のut-vpnが不安定 / 負荷をかけると落ちるNAS / nfs鯖のファイルをバックアップしたい7 / ESXのUbuntuでVMXNET3を安定動作させる / ESXのUbuntuにVMXNET2が入らにゃい / ESXのVMでVMXNET3にゃLinuxのネットワークが不安定 / ESXのVMでネットワークのダウンロード帯域を広げる / Ubuntu鯖のVMでNICが高負荷で行方不明 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい6 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい5 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい4 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい3 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい2 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい1 / ESXでスナップショット失敗 / ESXiで設定が通らにゃい / esxのバックアップを改善する / ESXiでサービスコンソールが重い / esxiでLSIのMegaRAID / ESXi 4.1 u1 / ESX不調 / ESXクライアントが重い / nfsメモ / ut-vpn鯖をESX上で / nfs鯖がbusy過ぎるとESXがこける / ESX4.1でクリップボードが使えるようにvmxを変更 / ESXでvmkapimodがCPUを食う3 / ESX4.1でコンソールのマウスが遅延 / ESX鯖にはSSDがおすすめ / ESXi4.1関連作業まとめ / ESXi4.1の設定のバックアップ / ESXi4.1にsshのauthorized_keysを置く / ESXiにssh / ESXでvmkapimodがCPUを食う2 / ESXのsnapshotの場所 / ESXのsnapshotで高負荷 / ESXでvmkapimodがCPUを食う / OpenSolarisのidmapdがメモリリーク / ESX4u1でThe lock protecting vmdk has been lost / ESXにserver 2008 R2を入れたらVGA driverが入らにゃい / ESX4のメモリ共有速度 / ESX4u1関連作業まとめ / NexentaStorのidmapdがメモリリーク / ESX4u1のsfcbdがメモリリーク / opensolarisでnfs鯖 / vmwareでpfsense / ソフト試用 Nexenta Stor / iSCSIとESXと再接続 / ソフト試用 ESX 4 update 1 / ESX鯖のバックアップ先 / ESX4メモまとめ / ESX鯖にSSDでsnapshotが強い / ESX4用バックアップスクリプトメモ / freenasのiSCSIやnfsが遅いのでubuntuに乗り換えてみる / freenasのiSCSIがやっぱり遅い / ESX4のswapファイルを改善してみた / freenasが遅いのだが?? / ESX4のswapファイル / ESX4のdatastoreをNFSに / ESXi4のバックアップ用にnfsマウント / ESX4はESX4iのラインセンスで / ESXi4のsshが遅い / ESXi4のSSH認証を自動化 / ESXi4でrsyncdが使いたい / ESXi4でrsyncが使いたい / ESXi4のpythonでsparseにゃファイルコピー / vmware server 1.xからESX4へvm移行 / CPUキャッシュとvm / vmware ESX4iのメモリ共有 / ESXi4でsshが使いたい / ESXi4にSSHで入れるようにする / ESXi4の2008 R2が不安定 / ESXi4のWinにゃvmのvmdkを圧縮 / ソフト試用 ESXi4からメール送信 / ESXi4のvmバックアップ / ソフト試用 vmware vifs.pl / ソフト試用 VMware vCenter Converter / ソフト試用 VMware vSphere CLI / ソフト試用 vmware ESXi4をUSBからboot / ソフト試用 vmware ESXi 4.0 vSphere 4
2011/6/12 23:40
さいきんの日常 08

 局所的にはよいのだが
 今回だとこことか。
 しかしにゃんでまた微妙にゃ空気まで再現するかねぇ

▼ 日常 関連記事
▼ 日常 関連記事     一覧メニュー    (全26件表示)
日常 26 / 日常 25 / 日常 24 / 日常 23 / 日常 22 / 日常 21 / 日常 20 / 日常 19 / 日常 18 / 日常 17 / 日常 16 / 日常 15 / 日常 14 / 日常 13 / 日常 12 / 日常 11 / 日常 10 / 日常 09 / 日常 08 / 日常 07 / 日常 06 / 日常 05 / 日常 04 / 日常 03 / 日常 02 / 日常 01
2011/6/11 20:48
さいきんのFreeNASのLAGGがよくわからにゃい

 FreeNASのLAGGがよくわからにゃい。
 調べると、FEC=Loadbalanceとか書いてあってよく分からんが、とりあえず帯域増強に使えるのはloadbalanceとRound-robinとLACPということににゃる。
 ということでLinuxのmode5,6相当は無いみたい。
 LACPはまぁ本命というほどでもにゃいがスイッチの問題にゃので一端除外するとして、LoadbalanceとRound-robinはつまり2つのNICのMACが同じににゃるので、スイッチ側が対応してにゃければ同じフレームを2重に受け取ることににゃる・・・とおもったのだがifstatで見てるとそうでもにゃい件。
 うう、もういいやにゃんとにゃくつかえてるぽいし

▼ FreeNAS 関連記事
▼ FreeNAS 関連記事     一覧メニュー    (全28件表示)
FreeNAS 8.3 / FreeNASでZFSが遅い / FreeNASのLAGGがよくわからにゃい / FreeNASでLink AggregationしてたらCPUが不足 / FreeNASでネットワーク帯域モニタリング / FreeNASでsudo / FreeNASでdevice pollingしたら音信不通 / FreeNASでzfsのprefetchをやめてみる / FreeNASでnfs帯域モニタリング / FreeNASでLink Aggregation / FreeNASの書き込みが脈動する / FreeNASでzpool createがこける / FreeNASの/boot/loader.conf / FreeNASをfullインストール / FreeNAS落ち / FreeNASでZFSでメモリ不足 / FreeNASのZFSでsnapshot自動化 / iSCSIとESXと再接続 / ESX鯖のバックアップ先 / ESX4メモまとめ / freenasのiSCSIやnfsが遅いのでubuntuに乗り換えてみる / freenasのiSCSIがやっぱり遅い / freenasが遅いのだが?? / ESXi4のバックアップ用にnfsマウント / FSとスナップショット / FreeNASでsnapshot / FreeNASでバックアップがしにくい / ML115でfreenas
2011/6/10 2:49
さいきんのESXのvmでサウンド

 時折vm上のアプリでサウンドデバイスが無いので動かにゃいorエラーが出るものがある。
 で、USB接続のにゃんとかーとかRDPとか、実際に音を出す手段というのはいろいろあるとして、音は出にゃくていい場合の回避策。
 
sound.present = "TRUE"
sound.fileName = "-1"
sound.autodetect = "TRUE"
 をvmxに追加して、起動時ににゃんか聞かれるのでNoで。
 ま実際にはそうしてさらに改変されたvmxの設定を引っぱってくれば何も聞かれにゃい気はするが。

2011/6/9 21:52
さいきんのDororonえん魔くんメ〜ラめら 07

本日のハルミ本日のハルミ いつものアバンはいいとして今回は動画粗い目。
 それにしてもおやつバナナ300円ネタって未だに継承されてるんだがどういうことだ(笑)
こういう絵柄でも許可したいこういう絵柄でも許可したい雪子の反応はどうにゃんだろうねこれ(笑)雪子の反応はどうにゃんだろうねこれ(笑) その他絵柄が違いすぎるがそれにゃりにかわいいとかせっかくの場面がクオリティ低すぎだようとか、「何か出ちゃう〜」とか
 着せ替えは案の定1フレーム見えてるし、雪子版は鉄壁だったりするし
 まぁしかしこの辺の一連の流れはもう美しさすら感じる(笑)。他方脈絡無しに酷い目にあってるハルミが対照的というか(笑)
 んでまぁ豊富にネタとか挟みつつ「わたしはパンツはくと火照っちゃうから」にゃる貴重にゃ設定情報が!! にゃるほど、にゃんだか納得できちゃうあたりがまたにゃんというか。
 あと過去編の幼いろいろ。雪ちゃん変わってにゃい感じ。
ハルミかわいいハルミかわいい引っぱるのかよ!引っぱるのかよ! でまぁ顔見られるのが恥ずかしいとかがあって、今回は象の鼻ですよ奥さん。あぁハルミもすっかり耐性が付いてしまって・・・

▼ Dororonえん魔くん 関連記事
▼ Dororonえん魔くん 関連記事     一覧メニュー    (全12件表示)
Dororonえん魔くんメ〜ラめら 12 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 11 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 10 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 09 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 08 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 07 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 06 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 05 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 04 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 03 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 02 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 01


Index


2011/08/05 14:26 
2011/08/04 10:15 
2011/08/03 05:56 
2011/08/02 13:47 
2011/08/01 13:56 
2011/08/01 05:49 
2011/07/31 04:37 
2011/07/30 19:50 
2011/07/29 18:04 
2011/07/28 19:04 
2011/07/27 00:22 
2011/07/26 02:31 
2011/07/25 22:52 
2011/07/24 14:41 
2011/07/23 06:13 
2011/07/22 05:27 
2011/07/21 20:44 
2011/07/20 00:38 
2011/07/19 01:00 
2011/07/18 21:42 
2011/07/17 20:10 
2011/07/16 20:42 
2011/07/15 14:16 
2011/07/14 20:16 
2011/07/13 00:13 
2011/07/12 00:34 
2011/07/11 21:38 
2011/07/10 21:02 
2011/07/09 21:11 
2011/07/08 23:00 
2011/07/07 14:14 
2011/07/06 16:06 
2011/07/05 11:51 
2011/07/04 14:32 
2011/07/03 17:37 
2011/07/02 22:58 
2011/07/01 00:44 
2011/06/30 00:48 
2011/06/29 15:20 
2011/06/28 17:08 
2011/06/27 16:09 
2011/06/26 10:39 
2011/06/25 04:44 
2011/06/24 22:13 
2011/06/23 05:03 
2011/06/22 04:20 
2011/06/21 03:34 
2011/06/20 21:51 
2011/06/19 21:31 
2011/06/18 19:55 
2011/06/17 20:52 
2011/06/16 14:56 
2011/06/16 12:25 
2011/06/15 00:01 
2011/06/14 04:13 
2011/06/13 02:25 
2011/06/12 23:40 
2011/06/11 20:48 
2011/06/10 02:49 
2011/06/09 21:52 
2011/06/09 04:59 
2011/06/08 22:47 
2011/06/08 11:47 
2011/06/07 19:28 
2011/06/07 11:41 
2011/06/06 22:40 
2011/06/05 22:36 
2011/06/05 16:37 
2011/06/04 20:56 
2011/06/03 14:34 
2011/06/03 01:30 
2011/06/02 22:23 
2011/06/01 22:22 
2011/05/31 15:06 
2011/05/30 22:23 
2011/05/30 02:23 
2011/05/29 13:15 
2011/05/28 15:51 
2011/05/27 11:13 
2011/05/26 22:18 
2011/05/25 02:37 
2011/05/24 10:47 
2011/05/23 17:36 
2011/05/22 10:44 
2011/05/21 12:13 
2011/05/20 14:11 
2011/05/20 08:23 
2011/05/19 10:03 
2011/05/18 23:14 
2011/05/17 21:36 
2011/05/16 22:42 
2011/05/15 21:46 
2011/05/14 22:26 
2011/05/13 09:03 
2011/05/12 02:37 
2011/05/11 02:41 
2011/05/10 22:49 
2011/05/09 23:21 
2011/05/08 20:32 
2011/05/07 14:27 
2011/05/06 23:40 
2011/05/05 20:29 
2011/05/04 21:40 
2011/05/03 23:01 
2011/05/02 23:01 
2011/05/01 01:41 
2011/04/30 23:15 
2011/04/29 21:46 
2011/04/28 00:01 
2011/04/27 02:43 

↑recent | ↓old | 20 index | 100 index | 300 index | 記事5件 | 記事10件 | 記事20件 |最新5件 |FAQ | カテゴリ一覧 | Index |