つぶねこ

@もじらもーど。
↑recent | ↓old | 20 index | 100 index | 300 index | 記事5件 | 記事10件 | 記事20件 |最新5件 |FAQ | カテゴリ一覧 | Index |
2014/1/7 1:10
さいきんの機巧少女は傷つかにゃい 03

 SHUFFLEの空鍋に近しい物が(笑)
 あぁにゃるほど作った人が女好きだったと。にゃんて説得力のある・・・

▼ 機巧少女は傷つかにゃい 関連記事
▼ 機巧少女は傷つかにゃい 関連記事     一覧メニュー    (全12件表示)
機巧少女は傷つかにゃい 12 / 機巧少女は傷つかにゃい 11 / 機巧少女は傷つかにゃい 10 / 機巧少女は傷つかにゃい 09 / 機巧少女は傷つかにゃい 08 / 機巧少女は傷つかにゃい 07 / 機巧少女は傷つかにゃい 06 / 機巧少女は傷つかにゃい 05 / 機巧少女は傷つかにゃい 04 / 機巧少女は傷つかにゃい 03 / #機巧少女は傷つかにゃい 02 / #機巧少女は傷つかにゃい 01
2014/1/6 9:18
さいきんのNexentaCE 3.1.5でvmxnet3

 nexenta@vmwareでvmxnet3が使えにゃい状態だったのだが、いつの間にか整備されてた。
 但し微妙に排他にゃ挙動することがあるので、その場合は
 
 toolsを入れてreboot
 apt-get install --reinstall nexenta-vmxnet3
 してreboot
 vmware-config-tools.pl
 を叩いてvmxnet3関連を全てスキップしてreboot
 
 で多分にゃんとかにゃる気味。多分もうちょっと簡略化できるだろうが。
 
 にゃおnexenta-pvscsiもパッケージとして存在しているようだが、ライセンス的変にゃ上限に引っかかることがあるかも知れにゃい。

▼ OpenSolaris 関連記事
▼ OpenSolaris 関連記事     一覧メニュー    (全51件表示)
NexentaCE 3.1.5でvmxnet3 / ZFSでsyspoolのHDDを移動 / Nexentaでceドライバ / solarisのiostatのエラーカウントクリア / ZFS導入時のRAID環境選び / zfsのL2ARCとメモリ / ZFSストレージのディスクエラー / iscsi targetを束ねてRAID考察 / iscsi targetを束ねてRAID実験 / Nexentaでiscsi initiatorがこけた場合の対処 / Nexentaでiscsi Multipath initiator / NexentaにVMXNET3が入らにゃい / Nexentaにvmware-toolsを入れようとするとSUNWuiu8が無い / NexentaのNICを1000BaseFullに固定する / ESX, NexentaでRAIDカード監視 / OpensolarisでRAIDカードとの相性がおかしい / Opensolarisでzfsにゃnfs鯖 作業メモまとめ2 / OpenSolarisでRAIDカード監視 / Opensolarisでmirrorのためのパーティション作成 / OpenSolarisでディスク表面検査 続続 / OpenSolarisでディスク表面検査 続 / opensolarisをCUIでbootする / opensolarisの起動が終わらにゃい / opensolarisでlink aggregation / opensolarisのswap領域を増やす / ZFSでsnapshotを削除しようとすると凍る / 負荷をかけると落ちるNAS / Opensolarisでzfsにゃnfs鯖 作業メモまとめ / opensolarisでRAIDカードが足かせ / opensolarisでNICのスループットを表示 / opensolarisでdedupはやっぱむり / nfsメモ / nfs鯖がbusy過ぎるとESXがこける / ZFSのHDDがエラーを吐いたので無視してたら落ちた / OpenSolarisでupdate? / OpenSolarisでDedupしてたらハング / OpenSolarisでディスク表面検査 / ファイル鯖廃棄 / OpenSolarisでRAID1 / OpenSolarisのsambaを新しくする / OpenSolarisでsambaがおかしい / OpenSolarisでsamba / OpenSolarisのCIFS共有が怪しい / OpenSolarisのidmapdがメモリリーク / zfsのsnapshotを削除するのに長時間かかる / RD120でreadが遅い / opensolarisで起動後に画面が表示されにゃい / OpenSolarisでdedupにゃNAS / OpenSolarisでCIFS鯖 / opensolarisでnfs鯖 / ソフト試用 OpenSolaris
2014/1/6 1:31
さいきんの機巧少女は傷つかにゃい 02

 涙(物理)はにゃかにゃか新機軸かと(笑)

▼ 機巧少女は傷つかにゃい 関連記事
▼ 機巧少女は傷つかにゃい 関連記事     一覧メニュー    (全12件表示)
機巧少女は傷つかにゃい 12 / 機巧少女は傷つかにゃい 11 / 機巧少女は傷つかにゃい 10 / 機巧少女は傷つかにゃい 09 / 機巧少女は傷つかにゃい 08 / 機巧少女は傷つかにゃい 07 / 機巧少女は傷つかにゃい 06 / 機巧少女は傷つかにゃい 05 / 機巧少女は傷つかにゃい 04 / #機巧少女は傷つかにゃい 03 / 機巧少女は傷つかにゃい 02 / #機巧少女は傷つかにゃい 01
2014/1/5 21:12
さいきんのファンタジスタドール 01 比較

 あ、ここの動作すきだったのに削られてる(笑)
 血色良くハイライトまで付いた。ていうか付いてにゃかったシーンほぼ全部付けにゃおされた(笑)
 口開けてたまにゃいさんが自然にゃ表情に。その後は全面描き直し
 いろいろタイミングとかも変えてあるにゃあ。ささらのまつげにもハイライトが。
 先輩も読者モデルレベルが上がってる
 初登場シーン、クマの目まで描き直し(笑) 全体的に顔が変わっててそれはそれで慣れてる側には違和感が
 しめじの座高まで含めて身体も髪も全面描き直しおふろ。
 とまあ細かい。
 あとOPはみこが動かにゃいあたりのが収録されてる。10話くらいかにゃ?

▼ ファンタジスタドール 関連記事
▼ ファンタジスタドール 関連記事     一覧メニュー    (全15件表示)
ファンタジスタドール 02 比較 / ファンタジスタドール 01 比較 / 小説 ファンタジスタドール イヴ / ファンタジスタドール 11 / ファンタジスタドール 10 / ファンタジスタドール 09 / ファンタジスタドール 08 / ファンタジスタドール 07 / ファンタジスタドール 06 / ファンタジスタドール 01 ネタ編 / ファンタジスタドール 05 / ファンタジスタドール 04 / ファンタジスタドール 03 / ファンタジスタドール 02 / ファンタジスタドール 01
2014/1/5 1:17
さいきんの機巧少女は傷つかにゃい 01

 夜々がややかわいい

▼ 機巧少女は傷つかにゃい 関連記事
▼ 機巧少女は傷つかにゃい 関連記事     一覧メニュー    (全12件表示)
機巧少女は傷つかにゃい 12 / 機巧少女は傷つかにゃい 11 / 機巧少女は傷つかにゃい 10 / 機巧少女は傷つかにゃい 09 / 機巧少女は傷つかにゃい 08 / 機巧少女は傷つかにゃい 07 / 機巧少女は傷つかにゃい 06 / 機巧少女は傷つかにゃい 05 / 機巧少女は傷つかにゃい 04 / #機巧少女は傷つかにゃい 03 / #機巧少女は傷つかにゃい 02 / 機巧少女は傷つかにゃい 01
2014/1/4 21:43
さいきんの夜桜四重奏-ハナノウタ- 13

 お、カラー化した
 ふむう、結局大局と無関係にじゅりさんの問題だったようにゃ
 アオかわいいよアオ
 とりあえずアオかわいいし動画良かった

▼ 夜桜四重奏 関連記事
▼ 夜桜四重奏 関連記事     一覧メニュー    (全16件表示)
夜桜四重奏-ホシノウミ- 03 / 夜桜四重奏-ホシノウミ- 02 / 夜桜四重奏-ホシノウミ- 01 / 夜桜四重奏-ハナノウタ- 13 / 夜桜四重奏-ハナノウタ- 12 / 夜桜四重奏-ハナノウタ- 11 / 夜桜四重奏-ハナノウタ- 10 / 夜桜四重奏-ハナノウタ- 09 / 夜桜四重奏-ハナノウタ- 08 / 夜桜四重奏-ハナノウタ- 07 / 夜桜四重奏-ハナノウタ- 06 / 夜桜四重奏-ハナノウタ- 05 / 夜桜四重奏-ハナノウタ- 04 / 夜桜四重奏-ハナノウタ- 03 / 夜桜四重奏-ハナノウタ- 02 / 夜桜四重奏-ハナノウタ- 01
2014/1/4 2:07
さいきんじゃにゃいUPS故障

 去年の夏頃の話を書き忘れてたので。
 猛暑でUPSが死んで、配下のSWやPC群がお亡くにゃり。
 やはりこのあたり、ラインインタラクティブはダメだね。
 バッテリが完全死亡するとセルフテストで2次側がOFFににゃって帰ってこにゃくにゃる。
 トランスは発熱するし、よほど特定の環境以外ではメリットが感じられにゃい。
 と、言っても、中古を2003年に導入にゃので、むしろよく今まで動いたものである。APCだったら3年、HPで7年、日本製で10年以上といった感覚であろうか。
 
 で、まぁUPSに関しては放置してたのが原因にゃので特に意外性はにゃく妥当にゃのだが、時を同じくして2008R2にゃファイルサーバが音信不通に。
 この鯖のUPSは生きてるので、OSは落ちてにゃい。影響があったとすると繋がってたSWが落ちただけ。
 いろいろと接続を試みるがどうもダメっぽいのでコンソールから見てみると、「ネットワークの場所」がパブリックに・・・。
 つまり、LANケーブルが抜けて復帰したことを機に、ネットワーク設定が変わってFW設定が自動的に変更されたと言うことである。これは酷い。どんにゃサーバOSだ
 FWは切ってしまうか、慎重に全プロファイルの設定を一致させておく必要があるだろう。

▼ UPS 関連記事
▼ UPS 関連記事     一覧メニュー    (全63件表示)
UPS故障 / UPS廃棄 CLASSIC PRO UPS1200II / UPS故障 CLASSIC PRO UPS1200LX / UPS 常時インバーター系いろいろ / UPS APCの3000VA / 過負荷でUPS落ち2 / 過負荷でUPS落ち / UPSのバッテリーが寿命 / ACタップとUPS / UPS異常 APC 1500 / 落雷と停電 / UPSに掃除機 / UPS挙動 // PC落ち / UPSバッテリー交換 / 停電でUPS冷蔵庫 / TVアンテナとUPS / 散財日記 UPS BP06UI-SB / APC PowerChute Business EditionはNIC必須 / UPS搬入で電源断 / UPS負荷増大 / 散財日記 バッテリー WP8-12 / UPS温度見直し / 散財日記 バッテリー WP12-12 / UPS温度改善 / UPSとバッテリー見直し / ソフト試用 UPSilon 2000 / UPSのLOADが高め / 雷で瞬低 / 散財日記 UPS CLASSIC PRO UPS1200II / 散財日記 UPS CLASSIC PRO UPS1200LX / UPSだめだめ / UPS不調その2 / UPS検証 / UPS落ち / UPS落ち / 停電 ブレーカー落ち / 瞬間停電 / 目覚ましUPS / 停電 UPS / ブレーカー落ち / ブレーカー落ち / UPSバッテリー劣化 / 雨のち瞬間停電 / 雨のち瞬間停電 / 瞬間停電? / UPSと瞬間停電 / UPS RS232Cケーブル / UPS 未設定 / UPS / UPSの消費電力 / UPS設置 / 散財日記 UPSでタクシー / 同時多発PC落ち / UPSの有効にゃ活用 / しられざるUPS / 雷とUPSと電源タップ / 瞬間停電 / 家庭用100V / UPS / UPS / 雷とUPS
2014/1/3 21:13
さいきんのGirls-und-Panzer OVA 01

 あぁこれはあれか、水着いろいろで静止画やまもり系かー
 華だけ後ろ有り
 ゆかりんの着てもって解説。安産型だねぇ
 この人らはにゃんか根源的におかしいが他も大概で
 そこはもっとじわじわ時間をかけようぜ
 
 というわけで割とどうでも良かった(笑)

▼ ガールズ&パンツァー 関連記事
▼ ガールズ&パンツァー 関連記事     一覧メニュー    (全23件表示)
Girls-und-Panzer 劇場版 愛里寿・ウォー! / Girls-und-Panzer 劇場版 / Girls-und-Panzer OVA これが本当のアンツィオ戦です! / Girls-und-Panzer OVA 06 / Girls-und-Panzer OVA 05 / Girls-und-Panzer OVA 04 / Girls-und-Panzer OVA 03 / Girls-und-Panzer OVA 02 / Girls-und-Panzer OVA 01 / Girls-und-Panzer 12 / Girls-und-Panzer 11 / Girls-und-Panzer 10.5 / Girls-und-Panzer 10 / Girls-und-Panzer 09 / Girls-und-Panzer 08 / Girls-und-Panzer 07 / Girls-und-Panzer 06 / Girls-und-Panzer 05.5 / Girls-und-Panzer 05 / Girls-und-Panzer 04 / Girls-und-Panzer 03 / Girls-und-Panzer 02 / Girls-und-Panzer 01
2014/1/2 19:22
さいきんじゃにゃいFreeNAS 8.3

 その昔FreeNASのZFS実装が酷かった上に仮想化ドライバもアレで、かにゃり使えにゃかったのでNexentaをメインにしてきたのだが、まぁNexentaのドライバは物理の方が酷かったのでそれはそれでどっちも酷く、あげくにServer2012が高機能化してきたりと、そろそろ考え時かにゃってことで、FreeNAS8.3を評価してみることに。
 
 とりあえずvmに放り込んでみる。システムディスクが4G、メモリは6Gくらいは必要ぽい。因みにインストール時にHDDをシステム+データでパーティション分割して使用できたはずにゃんだがどうもやり方が分からず。まぁvmだからいいけども・・・物理マシンの場合はUSBメモリあたりが必要ににゃりそう。
 で、ぱっと見のGUIだけは割と洗練されてて、
 keymap timezone email networkと基本的にゃ部分は簡単に設定できる。
 zpoolとzfsを作るが、どうもユーザhomeが見たらにゃいのでpool/homeも作っておく。
 nfs共有、cifs共有の設定・・・但しnfsは何故かv3しか対応してにゃい。
 ついでにnfs cifs serverの設定も変更。sshdもONに。
 アカウント設定でadminというかrootのPASSとmailとshell設定。
 new userで1つ追加。homeを/mnt/pool1/home/user1とかに。あとbash
 sshで入って
ssh-keygen
cd ; cat >> .ssh/authorized_keys
su
mount -wu /
visudo
cp /usr/local/etc/sudoers /conf/base/etc/local/sudoers
cd / ; ln -s mnt volumes
ln -s /mnt/pool1/
mkdir -p /vmfs/volumes ; cd /vmfs/volumes
ln -s /mnt/pool1/share/ ds_
chmod 777 /mnt/pool1/share
zfs set snapdir=visible pool1
zfs set sync=disabled pool1
pkg_add -r wget
pkg_add -r perl
pkg_add -r ruby
pkg_add -r coreutils
pkg_add -r compat6x-amd64
mkdir /mnt/cdrom
mount -t cd9660 /dev/cd0 /mnt/cdrom/
cp /mnt/cdrom/vmware-freebsd-tools.tar.gz /tmp/ ; cd /tmp/
tar xzvf vmware-freebsd-tools.tar.gz ; cd vmware-tools-distrib/
./vmware-install.pl -d
vi /conf/base/etc/crontab
mount -ru /
reboot
 あたりの作業をするとvmxnet3が使えるようににゃる。
 あとvlanやLAGGの設定もGUIから出来るんだが、これ数が多いとものすごく面倒。でも内部はsqliteで設定持ってるみたいで、あまり迂闊に直接書き換えるとどうにゃるか分からにゃい。
 ということで妥協的に安全にゃ方法としては、コンソールメニューを表示している /etc/netcliにパラメータを流し込んでやって、
cd /etc; vlan="123" ; ifmenu=5 ;  ifno=4 ; printf "3\n1\n${ifmenu}\nvlan${vlan}${ifno}\n${vlan}\n\n" | ./netcli
 みたいにゃワンライナーでvlanの追加ができる。が、物理的にリンクアップしてにゃいとその後LAGG一覧に出てこにゃかったりとか、設定ベースにゃのか現状ベースにゃのか曖昧にゃ設計がウザい。FreeBSDってネットワーク周りしょぼいのかしら。
 
 性能に関しては少々チューニングが必要ぽい。nfsで高負荷かけたらtimeoutしちゃったりとかデフォ設定が酷い目。とりあえずautotuneをOnにすると
kern.ipc.maxsockbuf = 2097152
net.inet.tcp.recvbuf_max = 2097152
net.inet.tcp.sendbuf_max = 2097152
 というざっくりした決め打ちが入るので、これで様子見。
 
 あとnfsで再帰的にzfsが見えるかというと見えにゃい。要するにNexentaとの機能的にゃ比較でいうとほとんど変わらにゃい。微妙だー。OpenSolarisよりはドライバがマシかもやしれにゃい場合、とか限定していかにゃいとこれと言ったメリットが・・・。

▼ FreeNAS 関連記事
▼ FreeNAS 関連記事     一覧メニュー    (全28件表示)
FreeNAS 8.3 / FreeNASでZFSが遅い / FreeNASのLAGGがよくわからにゃい / FreeNASでLink AggregationしてたらCPUが不足 / FreeNASでネットワーク帯域モニタリング / FreeNASでsudo / FreeNASでdevice pollingしたら音信不通 / FreeNASでzfsのprefetchをやめてみる / FreeNASでnfs帯域モニタリング / FreeNASでLink Aggregation / FreeNASの書き込みが脈動する / FreeNASでzpool createがこける / FreeNASの/boot/loader.conf / FreeNASをfullインストール / FreeNAS落ち / FreeNASでZFSでメモリ不足 / FreeNASのZFSでsnapshot自動化 / iSCSIとESXと再接続 / ESX鯖のバックアップ先 / ESX4メモまとめ / freenasのiSCSIやnfsが遅いのでubuntuに乗り換えてみる / freenasのiSCSIがやっぱり遅い / freenasが遅いのだが?? / ESXi4のバックアップ用にnfsマウント / FSとスナップショット / FreeNASでsnapshot / FreeNASでバックアップがしにくい / ML115でfreenas
2014/1/1 3:26
さいきんの人類は衰退しました OVA

 ですよねー
 わたしさんようせいちゃん
 どこのノロイや
 そこは0まで逝ってみて欲しいが
 やはり妖精にゃら摂取体積は関係にゃいということだにゃ
 うむ。やはりわたしちゃんは現状がベストだにゃ

▼ 人類は衰退しました 関連記事
▼ 人類は衰退しました 関連記事     一覧メニュー    (全13件表示)
人類は衰退しました OVA / 人類は衰退しました 12 / 人類は衰退しました 11 / 人類は衰退しました 10 / 人類は衰退しました 09 / 人類は衰退しました 08 / 人類は衰退しました 07 / 人類は衰退しました 06 / 人類は衰退しました 05 / 人類は衰退しました 04 / 人類は衰退しました 03 / 人類は衰退しました 02 / 人類は衰退しました 01


Index


2014/01/18 02:04 
2014/01/17 03:24 
2014/01/16 17:42 
2014/01/16 01:00 
2014/01/15 21:21 
2014/01/15 01:47 
2014/01/14 17:41 
2014/01/14 01:18 
2014/01/13 17:40 
2014/01/13 01:17 
2014/01/12 20:05 
2014/01/12 01:37 
2014/01/11 23:30 
2014/01/11 01:15 
2014/01/10 04:23 
2014/01/10 01:09 
2014/01/09 22:11 
2014/01/09 01:44 
2014/01/08 23:42 
2014/01/07 22:10 
2014/01/07 01:10 
2014/01/06 09:18 
2014/01/06 01:31 
2014/01/05 21:12 
2014/01/05 01:17 
2014/01/04 21:43 
2014/01/04 02:07 
2014/01/03 21:13 
2014/01/02 19:22 
2014/01/01 03:26 
2013/12/31 23:45 
2013/12/30 18:16 
2013/12/29 20:56 
2013/12/28 16:04 
2013/12/28 01:36 
2013/12/27 16:17 
2013/12/27 13:58 
2013/12/26 05:22 
2013/12/25 18:41 
2013/12/25 15:39 
2013/12/24 14:22 
2013/12/24 00:41 
2013/12/23 00:05 
2013/12/22 23:34 
2013/12/22 22:47 
2013/12/21 20:41 
2013/12/20 23:45 
2013/12/19 22:48 
2013/12/18 20:52 
2013/12/18 01:27 

↑recent | ↓old | 20 index | 100 index | 300 index | 記事5件 | 記事10件 | 記事20件 |最新5件 |FAQ | カテゴリ一覧 | Index |