つぶねこ

@もじらもーど。
↑recent | ↓old | 20 index | 100 index | 300 index | 記事5件 | 記事10件 | 記事20件 |最新5件 |FAQ | カテゴリ一覧 | Index |
2011/5/29 13:15
さいきんの日常 04

 無駄に力の入ったスーパーの背景。まぁ他と同じ細度で描くとこうにゃるわにゃ
 先生の名前が覚えられにゃい
 にゃんだろうにゃこの見てるうちに確かに日常生活にある気がしてくる演出は
 何が真実で何が現実にゃんだろうねー

▼ 日常 関連記事
▼ 日常 関連記事     一覧メニュー    (全26件表示)
日常 26 / 日常 25 / 日常 24 / 日常 23 / 日常 22 / 日常 21 / 日常 20 / 日常 19 / 日常 18 / 日常 17 / 日常 16 / 日常 15 / 日常 14 / 日常 13 / 日常 12 / 日常 11 / 日常 10 / 日常 09 / 日常 08 / 日常 07 / 日常 06 / 日常 05 / 日常 04 / 日常 03 / 日常 02 / 日常 01
2011/5/28 15:51
さいきんのOpensolarisでzfsにゃnfs鯖 作業メモまとめ

 さいきんのOpensolarisでZFSにゃnfs鯖の作業手順
 1st HDDにinst。最小9Gだが20Gくらいとっとく。
 GUIで適度にIPとか変更。
 以下の順に必要にゃ物だけ実行
cat /etc/nsswitch.dns > /etc/nsswitch.conf
ntpdate pool.ntp.org
pfexec pkg install SUNWipkg
pfexec pkg image-update
init 6

echo | format
0. c8t0d0 <DEFAULT cyl 290 alt 2 hd 255 sec 252>
1. c8t1d0 <DEFAULT cyl 291 alt 2 hd 255 sec 252>
2. c9t0d0 <DEFAULT cyl 291 alt 2 hd 255 sec 252>
3. c9t1d0 <DEFAULT cyl 291 alt 2 hd 255 sec 252>
4. c10t0d0 <DEFAULT cyl 291 alt 2 hd 255 sec 252>
5. c10t1d0 <DEFAULT cyl 291 alt 2 hd 255 sec 252>
format c8t1d0 fdisk create SOLARIS2 10GB(シリンダで指定)
format c9t0d0 fdisk create SOLARIS2 10GB(シリンダで指定)
format c9t1d0 fdisk create SOLARIS2 10GB(シリンダで指定)
format c10t0d0 fdisk create SOLARIS2 10GB(シリンダで指定)
format c10t1d0 fdisk create SOLARIS2 10GB(シリンダで指定)
但しHDDによってセクタ/シリンダとか違ってくるので違うHDD間でミラーする時は注意
format -e c8t1d0 label SMI
format -e c9t0d0 label SMI
format -e c9t1d0 label SMI
format -e c10t0d0 label SMI
format -e c10t1d0 label SMI
prtvtoc /dev/rdsk/c8t0d0s2 | fmthard -s - /dev/rdsk/c8t1d0s2
prtvtoc /dev/rdsk/c8t0d0s2 | fmthard -s - /dev/rdsk/c9t0d0s2
prtvtoc /dev/rdsk/c8t0d0s2 | fmthard -s - /dev/rdsk/c9t1d0s2
prtvtoc /dev/rdsk/c8t0d0s2 | fmthard -s - /dev/rdsk/c10t0d0s2
prtvtoc /dev/rdsk/c8t0d0s2 | fmthard -s - /dev/rdsk/c10t1d0s2
zpool attach -f rpool c8t0d0s0 c8t1d0s0
zpool attach -f rpool c8t0d0s0 c9t0d0s0
zpool attach -f rpool c8t0d0s0 c9t1d0s0
zpool attach -f rpool c8t0d0s0 c10t0d0s0
zpool attach -f rpool c8t0d0s0 c10t1d0s0
installgrub /boot/grub/stage1 /boot/grub/stage2 /dev/rdsk/c8t1d0s0
installgrub /boot/grub/stage1 /boot/grub/stage2 /dev/rdsk/c9t0d0s0
installgrub /boot/grub/stage1 /boot/grub/stage2 /dev/rdsk/c9t1d0s0
installgrub /boot/grub/stage1 /boot/grub/stage2 /dev/rdsk/c10t0d0s0
installgrub /boot/grub/stage1 /boot/grub/stage2 /dev/rdsk/c10t1d0s0
zpool list
zpool status

format c8t0d0 fdisk create SOLARIS2 99%
format c8t1d0 fdisk create SOLARIS2 99%
format c9t0d0 fdisk create SOLARIS2 99%
format c9t1d0 fdisk create SOLARIS2 99%
format c10t0d0 fdisk create SOLARIS2 99%
format c10t1d0 fdisk create SOLARIS2 99%

zpool create pool1 raidz c8t0d0p2 c8t1d0p2 c9t0d0p2 c9t1d0p2 c10t0d0p2 c10t1d0p2
zfs create -o atime=off -o casesensitivity=mixed -o snapdir=visible -o aclinherit=passthrough pool1/share
zfs set compression=on pool1/share
zfs set recordsize=64k pool1/share
zfs set aclmode=passthrough pool1/share
zfs set sharenfs=on pool1/share
chmod 777 /pool1/share
vi hosts
share

echo set nfs:nfs_allow_preepoch_time = 1 >> /etc/system
echo set nfs:nfs3_max_threads = 32 >> /etc/system
echo set nfs:nfs3_nra = 32 >> /etc/system
echo set zfs:zfs_nocacheflush = 1 >> /etc/system
echo set zfs:zfs_txg_timeout = 5 >> /etc/system
echo set zfs:zil_disable = 1 >> /etc/system

crontab -e
0 4 * * * svcadm restart idmap
0 * * * * ntpdate pool.ntp.org
svcadm restart cron

pkg install SUNWsmbskr
pkg install SUNWsmbs
init 6
svcadm enable -r smb/server
vi resolv.conf
zfs set sharesmb=on pool1/share
zfs set sharesmb=name=share1 pool1/share

smbadm join -w WORKGROUP
echo other password required pam_smb_passwd.so.1 nowarn >> /etc/pam.conf
passwd 既存ユーザ(smbpasswd相当)

smbadm join -u domain_admin DOMAIN
svcadm disable smb/server
svcadm enable -r smb/server
chmod -R A=owner@:full_set:fd:allow /pool1/share
chmod -R A+group@:full_set:fd:allow /pool1/share
chmod -R A+everyone@:read_set:fd:allow /pool1/share

sharemgr show -vp
init 6

useradd -b /export/home/ -g staff -m -s /usr/bin/bash user1
vi /etc/auto_home
usermod -d /home/user1 user1
passwd user1
vi /etc/user_attr


vi /rpool/boot/grub/menu.lst
svcadm disable gdm

visudo
user1 ALL=(ALL) NOPASSWD: ALL
Defaults:user1 !env_reset

 定期snapshotをcronに登録とか、mail送信用スクリプトを適当にゃ所にコピーとか、定期ディスク表面検査とか、ssh関連とかvisudoとか適時設定のこと。

▼ OpenSolaris 関連記事
▼ OpenSolaris 関連記事     一覧メニュー    (全51件表示)
NexentaCE 3.1.5でvmxnet3 / ZFSでsyspoolのHDDを移動 / Nexentaでceドライバ / solarisのiostatのエラーカウントクリア / ZFS導入時のRAID環境選び / zfsのL2ARCとメモリ / ZFSストレージのディスクエラー / iscsi targetを束ねてRAID考察 / iscsi targetを束ねてRAID実験 / Nexentaでiscsi initiatorがこけた場合の対処 / Nexentaでiscsi Multipath initiator / NexentaにVMXNET3が入らにゃい / Nexentaにvmware-toolsを入れようとするとSUNWuiu8が無い / NexentaのNICを1000BaseFullに固定する / ESX, NexentaでRAIDカード監視 / OpensolarisでRAIDカードとの相性がおかしい / Opensolarisでzfsにゃnfs鯖 作業メモまとめ2 / OpenSolarisでRAIDカード監視 / Opensolarisでmirrorのためのパーティション作成 / OpenSolarisでディスク表面検査 続続 / OpenSolarisでディスク表面検査 続 / opensolarisをCUIでbootする / opensolarisの起動が終わらにゃい / opensolarisでlink aggregation / opensolarisのswap領域を増やす / ZFSでsnapshotを削除しようとすると凍る / 負荷をかけると落ちるNAS / Opensolarisでzfsにゃnfs鯖 作業メモまとめ / opensolarisでRAIDカードが足かせ / opensolarisでNICのスループットを表示 / opensolarisでdedupはやっぱむり / nfsメモ / nfs鯖がbusy過ぎるとESXがこける / ZFSのHDDがエラーを吐いたので無視してたら落ちた / OpenSolarisでupdate? / OpenSolarisでDedupしてたらハング / OpenSolarisでディスク表面検査 / ファイル鯖廃棄 / OpenSolarisでRAID1 / OpenSolarisのsambaを新しくする / OpenSolarisでsambaがおかしい / OpenSolarisでsamba / OpenSolarisのCIFS共有が怪しい / OpenSolarisのidmapdがメモリリーク / zfsのsnapshotを削除するのに長時間かかる / RD120でreadが遅い / opensolarisで起動後に画面が表示されにゃい / OpenSolarisでdedupにゃNAS / OpenSolarisでCIFS鯖 / opensolarisでnfs鯖 / ソフト試用 OpenSolaris
▼ ZFS 関連記事
▼ ZFS 関連記事     一覧メニュー    (全107件表示)
nfs over ubuntu zfsとesxi6.5でvm毎snapshotは使えるか / zfs鯖とdevice timeout / zfs鯖でsnapshot多過ぎ / zfs鯖でdisk full / zfs鯖でsnapshotのlistが終わらにゃい / swapに吐かれにくくする / kswapdが高負荷でサービスが止まる / linuxでlsblk / ZFS on Linux L2ARCのメモリ使用量 / ZFS on Linux基本設定 / ZFSのrecordsize / ZFSでlz4 / ZFS on linuxでsnapshot dirにアクセスすると削除できにゃい / ZFS cache死亡 / zfs on Linuxでハング / zfs on Linux on Hyper-Vでdedup / zfs on Linux でrsyncが止まる / zfs on Linux で容量拡張 / zfsで履歴バックアップ失敗 / Linux on Hyper-Vでzfs dedupにゃ履歴バックアップ / Ubuntu14 on Hyper-VでZFS / ZFS raidzの再構築 / Server2012と比べて分かるZFSの活用法 / ZFSでsyspoolのHDDを移動 / Nexentaでceドライバ / ZFS導入時のRAID環境選び / zfsのL2ARCとメモリ / ZFSストレージのディスクエラー / iscsi targetを束ねてRAID考察 / iscsi targetを束ねてRAID実験 / Nexentaでiscsi initiatorがこけた場合の対処 / Nexentaでiscsi Multipath initiator / ZFSとRAIDカードの機能的相性 / RAID1でもデータ破損 / ZFSのHDDエラー / SolarisのDedupとARC関連 / ZFSが遅い dedup編 / ZFSが遅い / ZFSでdedup / ZFSのキャッシュ制御 / ZFSが低速化 / NexentaStorのnfsでIP alias / NexentaStorのsyspoolを有効利用したい / zfs sync / NexentaStor 3.11メモ / opensolarisのzfsパラメータを表示 / zfsのsnapshotの使用容量 / zfsでscrubすると重い / Opensolarisでzfsにゃnfs鯖 作業メモまとめ2 / Opensolarisでmirrorのためのパーティション作成 / OpenSolarisでディスク表面検査 続続 / OpenSolarisでディスク表面検査 続 / zfsのrecordsizeを小さくすると遅い / nfs共有は入れ子にしにくい / opensolarisのswap領域を増やす / ZFSでsnapshotを削除しようとすると凍る / 負荷をかけると落ちるNAS / nfs鯖のファイルをバックアップしたい7 / Opensolarisでzfsにゃnfs鯖 作業メモまとめ / nfs鯖のファイルをバックアップしたい6 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい5 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい4 / FreeNASでLink Aggregation / FreeNASの書き込みが脈動する / FreeNASでzpool createがこける / FreeNASの/boot/loader.conf / nfs鯖のファイルをバックアップしたい3 / FreeNASをfullインストール / nfs鯖のファイルをバックアップしたい2 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい1 / opensolarisでdedupはやっぱむり / ZFSのHDDがエラーを吐いたので無視してたら落ちた / NexentaStorでswap不足 / ソフト試用 NexentaStor CommunityEdition 3.04 / OpenSolarisでupdate? / OpenSolarisでDedupしてたらハング / NexentaStorのVMが酷い / ZFSのHDDがエラーを吐いたので無視 / ZFSのHDDが壊れたのでリプレイス / OpenSolarisでディスク表面検査 / OpenSolarisでRAID1 / OpenSolarisのsambaを新しくする / OpenSolarisでsambaがおかしい / OpenSolarisでsamba / OpenSolarisのCIFS共有が怪しい / OpenSolarisのidmapdがメモリリーク / zfsのsnapshotを削除するのに長時間かかる / RD120でreadが遅い / opensolarisで起動後に画面が表示されにゃい / OpenSolarisでdedupにゃNAS / NexentaStorのidmapdがメモリリーク / OpenSolarisでCIFS鯖 / opensolarisでnfs鯖 / ソフト試用 OpenSolaris / FreeNAS落ち / FreeNASでZFSでメモリ不足 / nexentaでWinのドメイン参加に失敗する / vmwareでpfsense / ZFSでブロックデバイス / NexentaCore3でdedup / Nexentaで定期snapshot / NexentaCore3でapt-get / NexentaCoreでCIFS共有 / ソフト試用 NexentaCore / ソフト試用 Nexenta Stor / ソフト試用 NexentaStor / FreeNASのZFSでsnapshot自動化
2011/5/27 11:13
さいきんのDOG DAYS 05

 必要性に疑問が生じる程度に気合いの入った戦闘シーン
 その合間にこんにゃのが挟まる。にゃんにゃんだろうにゃぁほんと(笑)
 同、中2戦闘がSD化されて芋掘り興業とか(笑)
 せっかくの耳の付け根アップにゃのにしょんぼりにゃたんこぶと、卑怯にゃほど崩れにゃいミルヒ絵
 あざとい。ピンクでいぬみみしっぽとかずるい。堀江声で絵が崩れにゃいとか卑怯。
 にゃのはよろしくメイド達の詳細にゃ設定ストーリーとかあると萌え
 特に何かかかってるわけでもにゃいんでちょっともったいにゃいコンサート
 そこはEDに繋いで欲しいにゃぁ。ED曲に負けてどうするよ(笑)
 とまあこれでやっと1日か。4クールくらいできそう。獅子の人がにゃんか焦ってたので対魔大戦とか起きる方向にゃんかね。ここまで来れば最後まで緩い理由でもOKぽいが。

▼ DOG DAYS 関連記事
▼ DOG DAYS 関連記事     一覧メニュー    (全48件表示)
DOG DAYS'' 11 / DOG DAYS'' 10 / DOG DAYS'' 09 / DOG DAYS'' 08 / DOG DAYS'' 07 / DOG DAYS'' 06 / DOG DAYS'' 05 / DOG DAYS'' 04 / DOG DAYS'' 03 / DOG DAYS'' 02 / DOG DAYS'' 01 / DOG DAYS' 13 / DOG DAYS 13 BD / DOG DAYS' 12 / DOG DAYS' 11 / DOG DAYS' 10 / DOG DAYS' 09 / DOG DAYS' 08 / DOG DAYS' 07 / DOG DAYS' 06 / DOG DAYS 11 BD / DOG DAYS' 05 / DOG DAYS' 04 / DOG DAYS' 03 / DOG DAYS' 02 / DOG DAYS' 01 / DOG DAYS BD 3 / DOG DAYS 7 BD / DOG DAYS 6 BD / DOG DAYS 5 BD / DOG DAYS BD 2 / DOG DAYS 4 BD / DOG DAYS 3 BD / DOG DAYS 2 BD / DOG DAYS 1 BD / DOG DAYS 13 / DOG DAYS 12 / DOG DAYS 11 / DOG DAYS 10 / DOG DAYS 09 / DOG DAYS 08 / DOG DAYS 07 / DOG DAYS 06 / DOG DAYS 05 / #DOG DAYS 04 / DOG DAYS 03 / DOG DAYS 02 / DOG DAYS 01
関連リンク
日付付き雑記 “DOG DAYS”
2011/5/26 22:18
さいきんの散財日記 WiFi端末

 正式名称が分からにゃいが月額にゃんぼでnetと無線LANの間を取り持ってくれる物体。
 2年縛りとかが無くてお手軽だったのでとりあえずという形で購入。
 net接続中は充電されにゃいというどう考えても嫌がらせだよね、って仕様が素敵。まぁ定額プランじゃにゃいのでいいけど。
 電源ONするのに10秒くらいかかる。どういう使用状況を想定しているのかよくわからにゃい。
 まぁ本体の値段は0円だし、別にどうこう言うつもりはにゃいがほんと安物だにゃ。
 そんにゃわけで毎回表示されるSBのロゴはどう考えてもイメージダウンに貢献してる。

2011/5/25 2:37
さいきんのDOG DAYS 04

あくまでコンサートスケジュールが焦点にゃのかあくまでコンサートスケジュールが焦点にゃのか当初ここまでたれ耳子が絡んでこようとは当初ここまでたれ耳子が絡んでこようとは ふぁさふぁさしっぽエロい
 ミルヒ旧知の人とかが低予算で登場
付け根のひらひらを捲ってみたい付け根のひらひらを捲ってみたい「会いたかったわ、私の子供たち」とか台詞付けてみたけど無理だにゃぁ「会いたかったわ、私の子供たち」とか台詞付けてみたけど無理だにゃぁ ほあああミルヒの付け根の太さがにゃんて卑猥にゃ
う・・・ん・・・しっぽかにゃりがんばってるよねミルヒう・・・ん・・・しっぽかにゃりがんばってるよねミルヒフロニャ☆国のミルヒ☆姫とかいうタイトルで日曜朝にやるんだフロニャ☆国のミルヒ☆姫とかいうタイトルで日曜朝にやるんだ勇者に騙される前のバカにゃ私を、助けてあげてくれにゃいかにゃ?勇者に騙される前のバカにゃ私を、助けてあげてくれにゃいかにゃ? もう幼ミルヒ編だけで1クールやればいいのに。あ、ところで何の話だっけ?
立ってるだけで絵ににゃるデザインの姫様がチート気味。しっぽの様子によると緊張してるけどしょんぼりはしてにゃい立ってるだけで絵ににゃるデザインの姫様がチート気味。しっぽの様子によると緊張してるけどしょんぼりはしてにゃいもうミルヒは歌姫じゃにゃくて強運で紋章機乗りこにゃすキャラでいいよもうミルヒは歌姫じゃにゃくて強運で紋章機乗りこにゃすキャラでいいよ かわいいのかかっこいいのか分からんけどリコッタ萌え次はタンクローリーですよ次はタンクローリーですよ
 でもってにゃんか狐ぽい人登場!!
もっと厚くにゃれよ!!>薄い本もっと厚くにゃれよ!!>薄い本紋章使わにゃい理由が見えにゃいんだがもういいや紋章使わにゃい理由が見えにゃいんだがもういいやうっかり侍でござるにゃのに鳥系の耳じゃにゃいのかうっかり侍でござるにゃのに鳥系の耳じゃにゃいのか にゃんだろうこの四天王奥義 三歩必殺とかやりそうにゃ人は
 キツネさんの方はどう見てもバルディッシュザンバーとか出してきそう隠密は名乗るもの隠密は名乗るもの
 公式に3バカにゃのかよ(笑)
 いやぁ、にゃんだろうこの25分使ってほとんど進んでにゃい感は(笑)
 平和にゃうたわれをにゃぞってる気がするんだが何もにゃく終わってしまいそうで怖い。有る意味斬新かもしらんが。

▼ DOG DAYS 関連記事
▼ DOG DAYS 関連記事     一覧メニュー    (全48件表示)
DOG DAYS'' 11 / DOG DAYS'' 10 / DOG DAYS'' 09 / DOG DAYS'' 08 / DOG DAYS'' 07 / DOG DAYS'' 06 / DOG DAYS'' 05 / DOG DAYS'' 04 / DOG DAYS'' 03 / DOG DAYS'' 02 / DOG DAYS'' 01 / DOG DAYS' 13 / DOG DAYS 13 BD / DOG DAYS' 12 / DOG DAYS' 11 / DOG DAYS' 10 / DOG DAYS' 09 / DOG DAYS' 08 / DOG DAYS' 07 / DOG DAYS' 06 / DOG DAYS 11 BD / DOG DAYS' 05 / DOG DAYS' 04 / DOG DAYS' 03 / DOG DAYS' 02 / DOG DAYS' 01 / DOG DAYS BD 3 / DOG DAYS 7 BD / DOG DAYS 6 BD / DOG DAYS 5 BD / DOG DAYS BD 2 / DOG DAYS 4 BD / DOG DAYS 3 BD / DOG DAYS 2 BD / DOG DAYS 1 BD / DOG DAYS 13 / DOG DAYS 12 / DOG DAYS 11 / DOG DAYS 10 / DOG DAYS 09 / DOG DAYS 08 / DOG DAYS 07 / DOG DAYS 06 / #DOG DAYS 05 / DOG DAYS 04 / DOG DAYS 03 / DOG DAYS 02 / DOG DAYS 01
関連リンク
日付付き雑記 “DOG DAYS”
2011/5/24 10:47
さいきんのESXのUbuntuでVMXNET3を安定動作させる

 VMXNET3にゃNICを入れたUbuntu鯖で帯域限界まで使うとNICが落ちる件で、e1000だと問題にゃいのかもしれにゃいけどそもそもCPUが追っつかにゃくて帯域が出にゃいので、VMXNET2を試そうとしたらドライバが無いみたいにゃので結局VMXNET3に戻ってきて何とかする方向で考える。
 
 まず確率的に減らそうってことで、bondingの数を2NICから4NICに分散。・・・しかしmode6ではやはり意味がにゃかったらしく、負荷試験中に1台お亡くにゃり。まぁでもこれで8NICくらいに増やしておけば時々network restartかければ実用にはにゃる・・・かもしれにゃいが嫌だにゃこのソリューションは。
 
 ざらっと検索した所、tso, gsoのオフロードを切れば安定するかもにゃ話があったので、
ethtool -K eth0 tso off
ethtool -K eth0 gso off
ethtool -K eth1 tso off
ethtool -K eth1 gso off
 してみたところ、大体安定した気味。
 CPU負荷ははっきり計ってにゃいけど、とりあえず200MB/sのDownloadが可能ににゃってるようにゃので良しとする。

▼ ESX 関連記事
▼ ESX 関連記事     一覧メニュー    (全105件表示)
pyvisdkで遊ぶ / vm鯖変更 / HostStorageSystem.ComputeDiskPartitionInfo / NFSデータストア上限 / ESXi5.0でhostdが肥大化 / hpのSmartArrayをESXi5から / Linux vmのディスクタイムアウト / ESX用BIOS設定 / ESXのネットワークを冗長化 / vmの大量クローンでWinのホスト名を自動で変える / vmの大量クローン / 無償版ESXi5でvmのバックアップ方法再考 / ESXi用vCLIのセットアップ / ESX鯖作成 / hpのRAID板をESXiから / ESXi5.0 関連作業まとめ / ESXi5 でMegaCliが動かにゃい / vmware converterで選択したマシンのハードウェア情報を取得できません / ESX, NexentaでRAIDカード監視 / vmでL2スイッチしにくい / ESXi 5 / ESXi 5 / ESXiのコマンド / ESX再起動したらnasがmountできにゃい / ESX終了時にVMを自動シャットダウンさせる / ESX上のut-vpnが不安定 / 負荷をかけると落ちるNAS / nfs鯖のファイルをバックアップしたい7 / ESXのUbuntuでVMXNET3を安定動作させる / #ESXのUbuntuにVMXNET2が入らにゃい / ESXのVMでVMXNET3にゃLinuxのネットワークが不安定 / ESXのVMでネットワークのダウンロード帯域を広げる / Ubuntu鯖のVMでNICが高負荷で行方不明 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい6 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい5 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい4 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい3 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい2 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい1 / ESXでスナップショット失敗 / ESXiで設定が通らにゃい / esxのバックアップを改善する / ESXiでサービスコンソールが重い / esxiでLSIのMegaRAID / ESXi 4.1 u1 / ESX不調 / ESXクライアントが重い / nfsメモ / ut-vpn鯖をESX上で / nfs鯖がbusy過ぎるとESXがこける / ESX4.1でクリップボードが使えるようにvmxを変更 / ESXでvmkapimodがCPUを食う3 / ESX4.1でコンソールのマウスが遅延 / ESX鯖にはSSDがおすすめ / ESXi4.1関連作業まとめ / ESXi4.1の設定のバックアップ / ESXi4.1にsshのauthorized_keysを置く / ESXiにssh / ESXでvmkapimodがCPUを食う2 / ESXのsnapshotの場所 / ESXのsnapshotで高負荷 / ESXでvmkapimodがCPUを食う / OpenSolarisのidmapdがメモリリーク / ESX4u1でThe lock protecting vmdk has been lost / ESXにserver 2008 R2を入れたらVGA driverが入らにゃい / ESX4のメモリ共有速度 / ESX4u1関連作業まとめ / NexentaStorのidmapdがメモリリーク / ESX4u1のsfcbdがメモリリーク / opensolarisでnfs鯖 / vmwareでpfsense / ソフト試用 Nexenta Stor / iSCSIとESXと再接続 / ソフト試用 ESX 4 update 1 / ESX鯖のバックアップ先 / ESX4メモまとめ / ESX鯖にSSDでsnapshotが強い / ESX4用バックアップスクリプトメモ / freenasのiSCSIやnfsが遅いのでubuntuに乗り換えてみる / freenasのiSCSIがやっぱり遅い / ESX4のswapファイルを改善してみた / freenasが遅いのだが?? / ESX4のswapファイル / ESX4のdatastoreをNFSに / ESXi4のバックアップ用にnfsマウント / ESX4はESX4iのラインセンスで / ESXi4のsshが遅い / ESXi4のSSH認証を自動化 / ESXi4でrsyncdが使いたい / ESXi4でrsyncが使いたい / ESXi4のpythonでsparseにゃファイルコピー / vmware server 1.xからESX4へvm移行 / CPUキャッシュとvm / vmware ESX4iのメモリ共有 / ESXi4でsshが使いたい / ESXi4にSSHで入れるようにする / ESXi4の2008 R2が不安定 / ESXi4のWinにゃvmのvmdkを圧縮 / ソフト試用 ESXi4からメール送信 / ESXi4のvmバックアップ / ソフト試用 vmware vifs.pl / ソフト試用 VMware vCenter Converter / ソフト試用 VMware vSphere CLI / ソフト試用 vmware ESXi4をUSBからboot / ソフト試用 vmware ESXi 4.0 vSphere 4
2011/5/23 17:36
さいきんのDororonえん魔くんメ〜ラめら 04

 いちいちパターンを外してくるにゃ(笑)
 OP自体も更新されてるんだけどもういいや。今回は特撮ネタってことで。
 とりあえず赤いマフラーにゃハルミかわいい
 雪子姫の健康的で血の気のある生肌がにゃんともはや
 「猫語マスターした?」は良いにゃぁ(笑)
 このサイケにゃ姉さんはゴジラだっけ?分からぬ。しかしまぁにゃんという出来レースの野球拳(笑)
 未だ全く使い回し画像が無いあたりも恐ろしい。アウト1アウト1アウト2アウト2
 全身見るとやっぱり良くできたキャラデザである。和服だし。
 お、意外とソフトにゃ感じの寝ている雪子姫にごにょごにょシーン
 あと安心の3段自己ツッコミ
有る意味羽毛ヌード有る意味羽毛ヌード エロ雪子姫に不思議の国のえん魔くん、そしてあまりにもハルミ分が強くて胸のにゃいシレーヌと言うよりにゃんか別の物に昇華してるハルミ鳥がすばらしい。もうずっとその格好でいいのに
(ほぼ)徹底してパンチラ回避してるハルミだが妖怪にされてるにゃらどうにゃってもいいよねっていう(ほぼ)徹底してパンチラ回避してるハルミだが妖怪にされてるにゃらどうにゃってもいいよねっていう 俺が邪魔すぎる(笑)
 いやぁ本来にゃらフェティッシュにゃエロスの炸裂する感じにゃシチュの気がするんだがネタが多すぎてそれどころじゃにゃいですにゃんとかしてください。
 うんうん、ビキニより和服萌えということがよく分かった。
 ていうか雪子姫地味に強いよねかにゃり。
 にしてもハルミの体型が素晴らしい。
 ほんと見てて飽きにゃいカットばっかりだにゃぁ
 EDのこれは読めたっ
 んで、にゃんという宍戸留美(笑)

▼ Dororonえん魔くん 関連記事
▼ Dororonえん魔くん 関連記事     一覧メニュー    (全12件表示)
Dororonえん魔くんメ〜ラめら 12 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 11 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 10 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 09 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 08 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 07 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 06 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 05 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 04 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 03 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 02 / Dororonえん魔くんメ〜ラめら 01
2011/5/22 10:44
さいきんのESXのUbuntuにVMXNET2が入らにゃい

 VMXNET3にゃNICを入れたUbuntu鯖で帯域限界まで使うとNICが落ちる件で、e1000だと問題にゃいのかもしれにゃいけどそもそもCPUが追っつかにゃくて帯域が出にゃいので、回り回って消去法のVMXNET2で行こう・・・と思ったのだが、Ubuntuから認識されにゃい。
 そもそもvmware toolsにvmxnet2の文字列が見あたらにゃい。
 一応サポートされてる気味にゃ雰囲気のはずにゃのだがこれは痛い。どうしろと

▼ ESX 関連記事
▼ ESX 関連記事     一覧メニュー    (全105件表示)
pyvisdkで遊ぶ / vm鯖変更 / HostStorageSystem.ComputeDiskPartitionInfo / NFSデータストア上限 / ESXi5.0でhostdが肥大化 / hpのSmartArrayをESXi5から / Linux vmのディスクタイムアウト / ESX用BIOS設定 / ESXのネットワークを冗長化 / vmの大量クローンでWinのホスト名を自動で変える / vmの大量クローン / 無償版ESXi5でvmのバックアップ方法再考 / ESXi用vCLIのセットアップ / ESX鯖作成 / hpのRAID板をESXiから / ESXi5.0 関連作業まとめ / ESXi5 でMegaCliが動かにゃい / vmware converterで選択したマシンのハードウェア情報を取得できません / ESX, NexentaでRAIDカード監視 / vmでL2スイッチしにくい / ESXi 5 / ESXi 5 / ESXiのコマンド / ESX再起動したらnasがmountできにゃい / ESX終了時にVMを自動シャットダウンさせる / ESX上のut-vpnが不安定 / 負荷をかけると落ちるNAS / nfs鯖のファイルをバックアップしたい7 / #ESXのUbuntuでVMXNET3を安定動作させる / ESXのUbuntuにVMXNET2が入らにゃい / ESXのVMでVMXNET3にゃLinuxのネットワークが不安定 / ESXのVMでネットワークのダウンロード帯域を広げる / Ubuntu鯖のVMでNICが高負荷で行方不明 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい6 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい5 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい4 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい3 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい2 / nfs鯖のファイルをバックアップしたい1 / ESXでスナップショット失敗 / ESXiで設定が通らにゃい / esxのバックアップを改善する / ESXiでサービスコンソールが重い / esxiでLSIのMegaRAID / ESXi 4.1 u1 / ESX不調 / ESXクライアントが重い / nfsメモ / ut-vpn鯖をESX上で / nfs鯖がbusy過ぎるとESXがこける / ESX4.1でクリップボードが使えるようにvmxを変更 / ESXでvmkapimodがCPUを食う3 / ESX4.1でコンソールのマウスが遅延 / ESX鯖にはSSDがおすすめ / ESXi4.1関連作業まとめ / ESXi4.1の設定のバックアップ / ESXi4.1にsshのauthorized_keysを置く / ESXiにssh / ESXでvmkapimodがCPUを食う2 / ESXのsnapshotの場所 / ESXのsnapshotで高負荷 / ESXでvmkapimodがCPUを食う / OpenSolarisのidmapdがメモリリーク / ESX4u1でThe lock protecting vmdk has been lost / ESXにserver 2008 R2を入れたらVGA driverが入らにゃい / ESX4のメモリ共有速度 / ESX4u1関連作業まとめ / NexentaStorのidmapdがメモリリーク / ESX4u1のsfcbdがメモリリーク / opensolarisでnfs鯖 / vmwareでpfsense / ソフト試用 Nexenta Stor / iSCSIとESXと再接続 / ソフト試用 ESX 4 update 1 / ESX鯖のバックアップ先 / ESX4メモまとめ / ESX鯖にSSDでsnapshotが強い / ESX4用バックアップスクリプトメモ / freenasのiSCSIやnfsが遅いのでubuntuに乗り換えてみる / freenasのiSCSIがやっぱり遅い / ESX4のswapファイルを改善してみた / freenasが遅いのだが?? / ESX4のswapファイル / ESX4のdatastoreをNFSに / ESXi4のバックアップ用にnfsマウント / ESX4はESX4iのラインセンスで / ESXi4のsshが遅い / ESXi4のSSH認証を自動化 / ESXi4でrsyncdが使いたい / ESXi4でrsyncが使いたい / ESXi4のpythonでsparseにゃファイルコピー / vmware server 1.xからESX4へvm移行 / CPUキャッシュとvm / vmware ESX4iのメモリ共有 / ESXi4でsshが使いたい / ESXi4にSSHで入れるようにする / ESXi4の2008 R2が不安定 / ESXi4のWinにゃvmのvmdkを圧縮 / ソフト試用 ESXi4からメール送信 / ESXi4のvmバックアップ / ソフト試用 vmware vifs.pl / ソフト試用 VMware vCenter Converter / ソフト試用 VMware vSphere CLI / ソフト試用 vmware ESXi4をUSBからboot / ソフト試用 vmware ESXi 4.0 vSphere 4
2011/5/21 12:13
さいきんの散財日記 魔法少女まどか☆マギカ BD 1


 円環の理に導かれて買ったはいいが連鎖的にBDドライブだのにゃんだの順繰りに環境構築する羽目に・・・
 OPキレイすにゃぁ。BD偉い。地上波汚すぎ。
 でコメンタリーでOP詐欺だろとか言われてる(笑) EDもどうかと思うが今更か。
 あとは充実のドラマCD。

▼ 魔法少女まどか☆マギカ 関連記事
▼ 魔法少女まどか☆マギカ 関連記事     一覧メニュー    (全16件表示)
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 01 / 散財日記 魔法少女まどか☆マギカ BD 6 / 散財日記 魔法少女まどか☆マギカ BD 5 / 散財日記 魔法少女まどか☆マギカ BD 1 / 魔法少女まどか☆マギカ 12 / 魔法少女まどか☆マギカ 11 / 魔法少女まどか☆マギカ 10 / 魔法少女まどか☆マギカ 09 / 魔法少女まどか☆マギカ 08 / 魔法少女まどか☆マギカ 07 / 魔法少女まどか☆マギカ 06 / 魔法少女まどか☆マギカ 05 / 魔法少女まどか☆マギカ 04 / 魔法少女まどか☆マギカ 03 / 魔法少女まどか☆マギカ 02 / 魔法少女まどか☆マギカ 01
関連リンク
日付付き雑記 “魔法少女まどか☆マギカ”
2011/5/20 14:11
さいきんじゃにゃいSteins;Gate 01

 まゆしぃの声が良いにゃぁ

▼ Steins;Gate 関連記事
▼ Steins;Gate 関連記事     一覧メニュー    (全24件表示)
Steins;Gate 24 / Steins;Gate 23 / Steins;Gate 22 / Steins;Gate 21 / Steins;Gate 20 / Steins;Gate 19 / Steins;Gate 18 / Steins;Gate 17 / Steins;Gate 16 / Steins;Gate 15 / Steins;Gate 14 / Steins;Gate 13 / Steins;Gate 12 / Steins;Gate 11 / Steins;Gate 10 / Steins;Gate 09 / Steins;Gate 08 / Steins;Gate 07 / Steins;Gate 06 / Steins;Gate 05 / Steins;Gate 04 / Steins;Gate 03 / Steins;Gate 02 / Steins;Gate 01


Index


2011/08/28 02:51 
2011/08/27 10:33 
2011/08/26 22:37 
2011/08/25 23:45 
2011/08/24 21:57 
2011/08/23 01:30 
2011/08/22 21:00 
2011/08/21 22:17 
2011/08/20 20:49 
2011/08/19 15:23 
2011/08/18 23:09 
2011/08/17 15:04 
2011/08/16 23:35 
2011/08/15 16:32 
2011/08/14 14:20 
2011/08/13 12:54 
2011/08/12 22:26 
2011/08/11 23:23 
2011/08/10 20:18 
2011/08/09 19:31 
2011/08/08 18:10 
2011/08/07 14:21 
2011/08/07 01:12 
2011/08/06 10:15 
2011/08/05 14:26 
2011/08/04 10:15 
2011/08/03 05:56 
2011/08/02 13:47 
2011/08/01 13:56 
2011/08/01 05:49 
2011/07/31 04:37 
2011/07/30 19:50 
2011/07/29 18:04 
2011/07/28 19:04 
2011/07/27 00:22 
2011/07/26 02:31 
2011/07/25 22:52 
2011/07/24 14:41 
2011/07/23 06:13 
2011/07/22 05:27 
2011/07/21 20:44 
2011/07/20 00:38 
2011/07/19 01:00 
2011/07/18 21:42 
2011/07/17 20:10 
2011/07/16 20:42 
2011/07/15 14:16 
2011/07/14 20:16 
2011/07/13 00:13 
2011/07/12 00:34 
2011/07/11 21:38 
2011/07/10 21:02 
2011/07/09 21:11 
2011/07/08 23:00 
2011/07/07 14:14 
2011/07/06 16:06 
2011/07/05 11:51 
2011/07/04 14:32 
2011/07/03 17:37 
2011/07/02 22:58 
2011/07/01 00:44 
2011/06/30 00:48 
2011/06/29 15:20 
2011/06/28 17:08 
2011/06/27 16:09 
2011/06/26 10:39 
2011/06/25 04:44 
2011/06/24 22:13 
2011/06/23 05:03 
2011/06/22 04:20 
2011/06/21 03:34 
2011/06/20 21:51 
2011/06/19 21:31 
2011/06/18 19:55 
2011/06/17 20:52 
2011/06/16 14:56 
2011/06/16 12:25 
2011/06/15 00:01 
2011/06/14 04:13 
2011/06/13 02:25 
2011/06/12 23:40 
2011/06/11 20:48 
2011/06/10 02:49 
2011/06/09 21:52 
2011/06/09 04:59 
2011/06/08 22:47 
2011/06/08 11:47 
2011/06/07 19:28 
2011/06/07 11:41 
2011/06/06 22:40 
2011/06/05 22:36 
2011/06/05 16:37 
2011/06/04 20:56 
2011/06/03 14:34 
2011/06/03 01:30 
2011/06/02 22:23 
2011/06/01 22:22 
2011/05/31 15:06 
2011/05/30 22:23 
2011/05/30 02:23 
2011/05/29 13:15 
2011/05/28 15:51 
2011/05/27 11:13 
2011/05/26 22:18 
2011/05/25 02:37 
2011/05/24 10:47 
2011/05/23 17:36 
2011/05/22 10:44 
2011/05/21 12:13 
2011/05/20 14:11 
2011/05/20 08:23 
2011/05/19 10:03 
2011/05/18 23:14 
2011/05/17 21:36 
2011/05/16 22:42 
2011/05/15 21:46 
2011/05/14 22:26 
2011/05/13 09:03 
2011/05/12 02:37 
2011/05/11 02:41 
2011/05/10 22:49 
2011/05/09 23:21 
2011/05/08 20:32 
2011/05/07 14:27 
2011/05/06 23:40 
2011/05/05 20:29 
2011/05/04 21:40 
2011/05/03 23:01 
2011/05/02 23:01 
2011/05/01 01:41 
2011/04/30 23:15 
2011/04/29 21:46 
2011/04/28 00:01 
2011/04/27 02:43 
2011/04/26 20:53 
2011/04/25 02:48 
2011/04/24 04:38 
2011/04/23 04:28 
2011/04/22 23:23 
2011/04/20 10:20 
2011/04/19 16:37 
2011/04/18 00:25 
2011/04/17 21:44 
2011/04/16 00:06 
2011/04/15 22:04 
2011/04/13 22:55 
2011/04/11 06:30 
2011/04/09 21:53 
2011/04/08 09:54 
2011/04/07 01:56 
2011/04/06 06:28 
2011/04/05 00:32 
2011/04/04 06:19 
2011/04/03 08:14 
2011/04/02 01:53 
2011/04/01 00:53 
2011/03/31 20:58 
2011/03/30 16:10 
2011/03/29 20:44 
2011/03/28 19:52 
2011/03/27 20:30 
2011/03/25 03:02 
2011/03/23 18:58 
2011/03/21 16:40 
2011/03/20 18:45 
2011/03/19 02:02 
2011/03/18 13:48 
2011/03/17 19:22 
2011/03/16 13:48 
2011/03/15 12:25 
2011/03/14 18:31 
2011/03/13 11:16 
2011/03/12 23:51 
2011/03/11 03:04 
2011/03/10 11:53 
2011/03/09 19:40 
2011/03/08 19:38 
2011/03/07 21:53 
2011/03/06 20:51 
2011/03/05 19:43 
2011/03/04 03:10 
2011/03/03 16:15 
2011/03/02 16:14 
2011/03/01 19:34 
2011/02/27 07:01 
2011/02/26 07:04 
2011/02/25 04:06 
2011/02/24 20:18 
2011/02/23 21:34 
2011/02/22 07:09 
2011/02/21 20:16 
2011/02/20 15:33 
2011/02/19 18:28 
2011/02/19 15:44 
2011/02/18 03:04 
2011/02/17 21:20 
2011/02/17 01:30 
2011/02/16 11:00 
2011/02/16 05:32 
2011/02/15 21:56 
2011/02/15 01:26 
2011/02/14 15:24 
2011/02/13 20:55 
2011/02/13 15:51 
2011/02/12 20:41 
2011/02/12 15:47 
2011/02/11 02:23 
2011/02/10 18:12 
2011/02/09 15:39 
2011/02/08 18:01 

↑recent | ↓old | 20 index | 100 index | 300 index | 記事5件 | 記事10件 | 記事20件 |最新5件 |FAQ | カテゴリ一覧 | Index |